からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

横浜への水道みちの上で

2009-04-19 05:47:16 | 散歩
先日載せた、横浜への上水道の水道管の上の桜並木です。

この日は金曜日。
この後雨が降るというので、会社に行く前に少し遠回りして、桜を見に行きました。

すごい量の桜です。きれいです。しだれ桜も。



乗ろうと思っていた電車には乗れなかったんですが、いつもの電車には乗れたので、遅刻せずに着けるなぁ~と思っていたら、途中の駅で停まったまま動きません。

「線路内に人が立ち入ったため、全線運転を見合わせています」
って、何でやねん!
東急田園都市線は1つも踏切がないので、人が入る余地ないんですけどね!
いったい誰が・・・。
10分後ぐらい運転再開。
で、運転再開しても全列車各駅停車に変更。
ひと駅進むのに5分ぐらいかけて、ますます満員電車になるし、最悪でした・・・。
桜を見なければ前の電車に間に合って、ほぼ時間通りに着いたはずなのに、
予定より30分以上遅れてしまいました。



まあ、時間よりも、来年までお別れの桜を優先した自分の選択には納得してますけどね。

素手で車を止めました!

2009-04-16 23:14:56 | Weblog
話のネタに・・・。
写真はないです。そんな余裕もなかったし。

日曜日だったか、庭に水を撒いていると
我が家横の道の、我が家からは少し離れた所(10mぐらいかな)をゆ~~くり動く車がありました。
この道は我が家の角で曲がり、我が家の前のグランド沿いに延びているんですが、
まあ、グランドに用のある人は徐行することもあるので、大して気にも留めなかったんです。

そうしたら、今度は反対方向、つまりグランド沿いの方から、近所の人の車が来ました。
我が家の角で見通しが悪いので、先ほどの徐行していた車が気になったので、その車の方に目をやると・・・

ドアが開いていて、ドライバーがいません!

あわてて、グランド方向からくる近所の人の車へ止まるよう指示を出しました。

で、ドライバーがなくゆっくり迫る車は、そのまま進めば、グランド沿いの鉄柱にぶつかってしまいます!

おそらくサイドブレーキを引いていないために、緩い坂道で動いたんだろうと思ったので、その車の前に立って、素手で車を止めました。
さすがに3,4歩は下がりましたが、すぐに止まったので一安心。
サイドブレーキを引いて、車が来た方を探すと、30mぐらいはなれたお宅の駐車場の中で掃除をしているおばあさんを発見!
教えてあげると、「またやっちゃった。いつもサイドブレーキ引き忘れるのよね~」って。
いつもじゃ困る!
今回は対向車もあったので、極めて危険!
グランドの周りは小さな子どもも遊んでいるので、超危険!
サイドブレーキはちゃんと引くように注意しておきました。

皆さんも、ちゃんとサイドブレーキ引いたり、ギアを入れたり、オートマならパーキングにしたり、教習所で教わったことやりましょう。
でないと、ほんとに危険ですよ!



子供に、素手で走ってくる車を止めたんだよ!みたいな話をしたら、
「ウソばっかり!」っと言われてしまいました。




生物兵器投入

2009-04-16 05:54:57 | 昆虫
我が家のミニバラがアブラムシの被害に遭っています。
薬を撒いてしまえば楽なんですが、ナナフシが住み着いているので、薬撒けません。

そこで、アブラムシの天敵と言えば、テントウムシ!
成虫でも良いんですが、成虫は飛んで移動してしまうので、できれば幼虫が良いです。

会社で、いつもの草むらで、昼休みにテントウムシ捕りです。
人に見つからないようにしないと・・・。さすがに恥ずかしいですからね。
瓶にいれて、家に持ち帰りました。

こうして捕獲した幼虫たち!
頼んだぞ!

会社へ行くの、遅れそうです。

2009-04-16 05:08:18 | 植物の記録
最寄り駅までの通勤途中にある桜並木が、今、満開を迎えています。
八重桜。
札を見ると、「ヤエベニトラノオ」とありました。



この桜並木の下には、横浜への上水道の大きな水道管が流れています。
その上が緑化されて、「さくらの散歩道」としてかなりの距離整備されているんです。


せっかくなので、少し桜を見て歩きました。
おとといの大雨で、どうなるかと思ったんですが、大丈夫そうでした。


さすがに八重桜なので、花びらが水をかぶって重そうにしてましたけど。

この桜が終わったら、来年まで桜とはお別れですね。
秋の桜、また今年も探そう!



クイズ:何の花かわかりますか?

2009-04-14 06:09:07 | 植物の記録
Q:写真の花は何の花でしょうか?

ヒント
おそらく、雄花と雌花に分かれていて、写真には雌花が2つぐらい写っています。
雌花はそのまま成長して、種になります。
雌花は種を小さくした形となっています。
種は、2枚1組でくっついていて、プロペラ状で、くるくる回って落ちます。


写真をよーく見ると、プロペラ状の雌花が見えます。


そう、これはモミジの花なんです。
こんな小さい花、虫が来るんでしょうか?
風媒花にしては花粉も少なそうなので、虫が来ているんだと思いますが・・・。

皆さん、モミジの花、今満開ですよ!知ってました?

梅酒の瓶、空けないと!

2009-04-14 06:00:47 | Weblog
会社の敷地内には、様々な木が植えてあります。
そのため、一年中、緑を提供してくれています。

1月に咲いていた梅の木ですが、すでに、こんな状態です。
知らない間に、梅の実がこんなに大きく育っていました。

スーパーに青梅が並ぶのも時間の問題なんでしょうか?
我が家では梅酒、数年に一度ぐらいのペースで漬けるんですが、残りわずかなので、今年はつけようと思っています。

早いとこ、瓶を空けないと。

なんか大きさ違うぞ~!

2009-04-13 05:44:17 | 昆虫
天気も良かったので、腐葉土交換しました。

知人にあげたりしたので、結構普通の数になってきましたね。
昨日確認した分で30匹弱。
もう1ケース+αあるので40匹ぐらいですね。

掘り返していくと、大きいのやら小さいのやら、いろいろいます。
同じ環境なのに、こんなに差が出ます。

それから、へんな粒粒が見える個体がいました。
こんなの見たことないです。


寄生虫?それとも脂肪の粒?病気?
ご存じの方、いましたらお教えください。

ブルーベリー満開!

2009-04-12 04:28:20 | 植物の記録
今年は例年になくブルーベリーがたくさん花芽をつけています。
いったい何がよかったのか・・・。

毎年、少ないですが実をつけ、子供たちがメインで食べてしまいますが、
今年は親までいくつか回ってくるかな?

ブルベリーは、春はスズランのような小さな白い花をつけ、初夏には紺色の実をつけます。秋には紅葉が楽しめ、しかもほとんど手間がかかりません。
私の好きなオオミノガのミノムシも付きますし、オトシブミも付きます。

一粒で二度も三度も四度もおいしい木だなぁと思います。

今年もナナフシが出てきました!

2009-04-12 03:57:35 | 昆虫
毎年、我が家ではどこかでナナフシの姿を見ることができます。
卵は見たことないんですけど・・・。

今年も、昨日、ミニバラの木でナナフシを1匹だけ発見。
毎年、1匹だけなんですよね。
1匹で子孫を残せないと思うので、もう数匹、どこかにいるんでしょうね。

すご~く小さく、細~いのでピントが合いません。
バラの葉っぱにピントを合わせて、半押しのままカメラを近づけたり遠ざけたりでピントを合わせます。

ミニバラはアブラムシびっしりで、薬を撒こうとおもったのですが、ナナフシの発見で中止です。
今日はアブラムシ対策用に、子供と、テントウムシの幼虫を多数捕獲して来ようと計画しています。

追記
いま、ざっとネットで調べたところでは、ナナフシは単為生殖(メスだけで繁殖)するそうです。
ですので、1匹いれば繁殖可能だそうです。オドロキ!