WISHさんちの晩ご飯

何の取り柄もないけれど、愛情だけは2人分★
キミたちへ、心を込めて作りたい。。。伝わるかな?

26回目バゲットとクープの入れ方の写真

2009-06-03 13:02:11 | パン

26回目バゲットとクープ入れの写真

昨日、フランスパンを焼きました

でも、相変わらず、クープがイマイチです

多少開いてはいるけど、あんまり元気がない

このところ、玉砕続きです

発酵不足なのか、過発酵なのかも良く分からないし

何で

加水を69%まで落としたので、気泡もイマイチだし

何だか、凹むなぁ~

ということで、昨日はクープを入れた後の写真を撮ってみました

どこか、問題点はあるかなぁ~

もうちょっと、角度を寝かして入れたほうがいいのかな

深さも、浅すぎるのかな

何が問題点なのかすら、さっぱり分からない私です

どなたか、アドバイスください

 

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へグルメ・料理/ブログランキング『Girls Power』  

励みになりますので、1クリック応援お願いします



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっと、バケット (naonao)
2009-06-03 13:41:53
WISHちゃんこんちは~。

入れ違いになっちゃった・・・。

バケット、クープはきれいに入ってるのにね~。
深さもいいと思うよ。
naonaoはドライ酵母で作る時には斜めに入れれんのよっ(大泣)
だって、生地が引きつっちゃうんだもんっ。

これがいいのかどうか分からないけど参考までに・・・。
クープを斜めからもう少し縦に入れてみる。
ナイフは垂直でいいと思うけど、カタカナの「ノ」を各イメージで入れてみる。
油脂の力を借りてみる、ちなみにnaonaoはショートニングを細く絞ってクープに入れています。
以外に油脂の力はすごいっ
オーブンに入れたときに3分くらい待ってからスタートボタンを

思いつくのはコレくらいかしら・・・・
もうすでに実践してることだったらゴメンネ。

クープを入れた後の生地もしっかりと張れているので成形は(わたしの場合もっとだれちゃう・・・・)

がんばろうね~、WISHちゃんっ
返信する
Unknown (chi-)
2009-06-03 13:56:00
こんにちは~WISHさん
クープの入れ方、大丈夫だとおもいますよ~
浅く、とかななめにそぐように、とよく言われますが、多少深くても、垂直ぎみでも、開くには開くので、あまり関係ないとおもいます~
最近あたたかくなってきて、発酵がすぎているのかもしれませんね。。。
オーブンの発酵機能とか使わずに、室温で30分くらいの2次発酵で・・・一度ためしてみてはいかがでしょうか~?
お役にたてなかったら、ごめんなさいっ
ぽちっと応援☆
返信する
Unknown (トンママ)
2009-06-03 14:40:49
今ね、naonaoちゃんとこ行ったら、WISHちゃんがお誕生日とかってあったんで、すっ飛んできたー。


お誕生日おめでとう
で、いくつになったのー?

意地悪でしょ、わたし(笑)



またまた、お弁当も復活な感じだね、よかった、よかった♪

今日も、ポチして帰るねー☆
返信する
Unknown (イソMama)
2009-06-03 22:59:04
はじめまして☆
ランキングからやってきました~

クープの入れ方はやったことないのでわからないんですが難しそうですね(>_<)私ほんと単純なパンしか焼いたことなくて(その単純なパンも上手にできなくて^^;)ハードブレッド系のパン作れるのほんと尊敬しちゃいます☆

↓のお弁当もすっごく美味しそうですね(^^♪
ウインナーの飾り切りがきになりました☆
ぜひ参考にさせてくださいね(^^♪

応援凸
またお邪魔しますね~
返信する
naonao様 (WISH)
2009-06-04 12:53:22
naonaoちゃん、こんにちは☆
いつも、ありがとうね♪

クープのアドバイス、ありがとう~♪
1~4を参考にさせてもらって、また近々作ってみるよ!
やっぱり、あとはオーブンの温度の問題なのかなぁ~?
返信する
chi-様 (WISH)
2009-06-04 12:56:36
chi-さん、こんにちは☆
いつも、ありがとうです♪

chi-さんが大丈夫って言ってくれてるなら、ちょっと安心☆
あとは、発酵の問題なのかなぁ~。。。
フランスパンの時は、夜生地をこねて、野菜室で発酵させ、朝、成形して焼くんですが。。。
野菜室から取り出したとき、『もうちょっとかなぁ~?』なんて思っちゃって、しばらく常温で置いておいちゃったりしてるんです!
布取りしてからも、結構時間が長いかも???
次回は、ちょっと早め早めでやってみます♪
ありがとうございます☆
返信する
イソMama様 (WISH)
2009-06-04 12:57:54
イソMamaさん、こんにちは☆
遊びに来てくれて、嬉しいです♪

クープ、本当に難しいんです。。。泣
ただ今、修行中です!
返信する
トンママ様 (WISH)
2009-06-04 13:00:36
トンママさん、こんにちは☆
コメント、順番がおかしくなっちゃって、ゴメンなさ~い。。。

バースデーコメント、ありがとうございます!
おかげさまで、38歳になったんですよ~☆
って、私、年齢を隠さないので、ちゃんとホントの年齢ですよ!笑
まだまだ、若輩者で。。。
これからも、ご指導・ご鞭撻、よろしくお願いします!

お弁当、少しは復活しましたかね~?
また、今週末もお弁当です。。。
頑張るぞ~!
返信する
パンやです (まさくん)
2009-06-18 18:28:02
wishさんこんにちわ。フランスパンがんばってるんですね。一応参考までに、問題点として考えられるのは、1、捏ね不足。2、ホイロが長い。3、焼成温度が低い。と思います。クープは、そこまで考えなくてもいいと思いますよ。がんばってください。
返信する

コメントを投稿