さんまの塩焼き

11/4の晩ご飯です
生協で買ったさんまを、塩焼きしました
処理済みで、頭が落としてあったので、食べるのが楽ちん

脂がのっていて、おいしそう~
韓国海苔入り卵焼き

良く、韓国ドラマに登場する、韓国海苔入りの卵焼きを作ってみました

卵は、ちょっと甘めの味付けで、韓国海苔の塩気とマッチング
でも、海苔が薄いので、デロンデロンになっちゃった
なめたけとめかぶの和えもの

瓶詰めのなめたけがあったので、めかぶと和えました

味付けは、なめたけとめかぶの味のみ
売っているのって、結構しっかりした味付けだからね~

何だか、旅館の朝ご飯みたいな晩ご飯になっちゃいました
しかも、汁物を作るの、忘れたし
ブログランキングに参加しています


励みになりますので、1クリック応援お願いします
ノンオイル☆鶏のもも肉の照り焼き

11/5の晩ご飯です
油を使わずに、鶏のもも肉の照り焼きをしました

①もも肉の皮を取り、小麦粉をまぶして、オーブントースターで15分焼く
②フライパンに、醤油・酒・砂糖で、照り焼きソースを作る
③もも肉に火が通ったら、ソースにからめてひと煮立ちさせる
簡単で、ヘルシーな照り焼きの完成
しめじとひじきの卯の花

しめじが少し残っていたので、ひじきと一緒に、卯の花を作りました

ひじきは、体に良いよね~
鉄分たっぷりだし
ダイエット中は、欠かせない食材だわ

こんにゃく米入りご飯と、豆腐とねぎのお味噌汁で、一食出来上がりました


この日は、汁物をちゃんと忘れなかったよ~
昨日、F高校の授業見学&学校説明会に行ってきました
息子クン、授業の様子とかを見て、割と気に入った様子
F高校は、隣の市にあり、通学には小一時間かかりそうだけど、
緑がいっぱいで、なかなか良さそうな学校でした
先生たちの感じも良かったし、校舎も広々としていたなぁ~
今の成績なら、割と余裕もあるし、何となく『この学校に入る気がする』と、
予感めいたものを感じた私
意外と、こういう私の予感って、当たるのよね
まだ、あと3校見学に行く予定だから、どう感じるかは彼次第ですが、
志望校が早めに定まると、勉強も落ち着いて出来るようになるから、
早く目指すところが決まると良いなぁ~と感じた母です
でも、久々の、電車&バスでの外出、めっちゃ疲れた
しかも、帰りに乗るバスを間違えちゃって、結局すごい歩いたし
今日は、ゆっくり寝ていたかったけど、息子クンが模擬試験だったので、
やっぱり5時起きでした
今日は、さすがにパン焼きをお休みしたよ