goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

ミートローフ

2008-09-05 19:44:43 | 食・レシピ

先日、超久しぶりに作ったけど、レシピを見ずにいい加減に作ったので、今日は、たまたま、森永牛乳の冊子載っていたレシピを見て、作った。挽肉400グラム、卵1個、牛乳1/3カップ、パン粉1/2カップ、タマネギ1個、その他、野菜は増量して入れた。オーブンで200度で30分。とても、手軽。焼いている間に畑に行った。今日は珍しくレッスンはお休みなので、夕方余裕があるのが、とても幸せだった。

2008_0905_738 2008_0905_739 断面はこんな感じ。私の雑さが表れている。けど、

味はいいのよー。四人で食べたけど、あっというまになくなったので、五人で食べるときは、肉は600グラムくらいは、いるかなー、と思った。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんにゃくやきそば | トップ | リコーダーコンテスト♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔、東京で働いてた頃、ハーバード大学卒のアメリ... (のら猫ダリ)
2008-09-05 21:10:26
昔、東京で働いてた頃、ハーバード大学卒のアメリカ人実業家の独身青年社長のお宅に友人とホームパーティーに行きました。私は、お料理持ち寄りなので、パン焼きオーブンでミートローフを作って持って行きました。そしたら、そのアメリカ人ナイフとフォークでどんどん切っては自分の口に放り込みました。「It's a humberg?」つまり、ハンバーグかときくのです。ミートローフだというと、「No! It's a humberug」と言い返します。男性用下駄位の大きさのミートローフでもアメリカ人にはハンバーグにしか見えないのでした。
返信する
そうかもしれないね。アメリカはも何でも、ビック... (かおり)
2008-09-06 19:59:25
そうかもしれないね。アメリカはも何でも、ビックサイズ。私は、日焼け止め乳液の量が多くて、安いのに、感動しました。使っても使ってもなくならない。牛乳とか、ハムでも、大きいですもんね。冷蔵庫も。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事