本日の実験は、「パウンドケーキを作ってみよう!」でした。
結果。
レシピがイマイチだったせいか、おいしくなかったー!!
バターの代わりにサラダ油を入れるレシピでしたが、食感が「シフォンケーキ」で、コレじゃない感がすごい。
あと、ベーキングパウダーを入れたのですが、やっぱ、ベーキングパウダーを入れると、雑味が入って「……」ってなる。
ただし、自家製苺のジャムとヨーグルトを、入れたことで、砂糖控えめ、すっきりした甘みで、甘さのバランスは良かったです(粉100グラムに対して、ジャム50g&砂糖20g。ジャムもそもそも、糖度控えめな、市販品の3分の2以下のジャムです)。
ということで、改良点としては、
1:面倒臭くても、玉子の白身をメレンゲにして、ベーキングパウダーの代わりにしよう!
2:バターは正義
でした。
玉子の白身をメレンゲにすると、ふわっと焼き上がります。うんまいです。とはいえ、私は、ちょっと重たいくらいの食感が好きですが。でも、なかなか理想のパウンドケーキって、売ってないんだよねぇ。だから、自作します。
なんやかんや言って、玉子とバターと粉と砂糖を等量レシピ(でも、砂糖はちょっと減らす!)が、一番、私にとってほっとする味です。
失敗したけど、新種のお菓子と思って食べると、まあまあでした。
あと、レンジ付属のレシピブックの半分の時間できれいに焼けたので、これは、心にメモっておきます。
いやー、実は、玉子の賞味期限が危ないので、とにかく、何かを作らないとまずいのですわー。
明日は、プリンを作ります。ゆで卵にして、煮卵って手もあるけど、今は、お菓子の気分なのです。
そういえば、とうとう明日が大阪都構想の投票日ですかー。
個人的に、藤井先生が「?」という都構想の問題点・疑問点を発表し、その後、行政サイドのそれに対する返答を読んだのですけど(大阪市のHPにアップされていた)、行政側の回答が「んー、びみょーに核心的な疑問点には、答えてないなぁ」と、「あれれ、よりいっそう問題点が見えてきてしまったぞ?(なぜ特別区を作ると、一元管理に比べて予算が削減されるかが、わかんなかった。だって、試算の数字が出てないんだもん! いや、一部は削減されるかもしれない。だがしかし、じゃあ、全体としてどうよっていう。例えば、秘書ね。市長分+、新規に区長の秘書も1~?人×区の数分、新たにかかるよね、的な。あと、今10人で回してるとこ、各区に作ったら3~5人いないと回らない……とか、そういう部署はないの? とか←数字は適当ね、普通に疑問に思ったのよ。とにかく、人件費って結構大きいから。あーあと、印刷物とか? ロットが小さくなると割高。事務用品とか住民票発行する機械とかもソフトの手直しがいるとか、その辺は-? とか、うんもう、色々疑問がわきました。逆に、これだけ金が余計にかかるけど、行政サービスアップさせます、的な説明なら「そうですねー」って思うんだ)」という感じだったので、都構想というアイディア事態はともかく、この市長を中心とした都構想には、「私が大阪市民だったら、絶対反対だわー」でした。
だってもう、あまりにも色んなことがグレー。しかも、真っ黒に近い、グレー。
そもそも、大阪圏の経済を沈没させた戦犯が橋下氏ですんで、んーんんんーって思います。
そういえば、ネットの噂で、「橋下氏の真の目的は、大阪市の特別区に、在日朝鮮人特別区を作ること」ってのがありまして、真実かどうかはわかりませんが、少なくとも「それが可能になる制度(法案)を含んだ都構想である」ということは、事実なのでしょう。
だったら、もっと地方自治に豪腕=マジ有能な人が首長になった時で、都構想がいいんじゃないのーって思います。
一度決まったら、後戻りはできないので。ペンディングっていうのも、賢い選択肢だなーと思います。
そういえば、わが埼玉県の自民党県連もアホの子なので(民主党の上田氏が、埼玉県知事、年齢のことで今期までなのね。で、次回は民主も新たな候補者たてて選挙ですけど、ここで勝たなきゃ! って自民党埼玉県連が白羽の矢を立てたのが、順天堂で陛下の手術を執刀したお医者様で……。絶句! まだ、打診しただけらしいけど、人気投票じゃないんだからさーとか、色々思うことがありまくりですわ)……うんまあ、政治って、首長を選んだり、行政とかって、本当に、難しいですね……。