続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

寧比曽山蜂翔寺

2022年08月26日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで8月20日(土) 寧比曽岳の山頂に登ったところからです

 

西の方向も猿投山が幽かに見えますが西はもしかして降っているのかも

 

黍生山方向を撮ったのですが手前にタラノキの花がスゴイ

 

こちらはコシアブラの花と実

 

この辺りは実ですね

 

山栗のイガも茶色くなって来ました

 

下山を始めるとヤマジノホトトギス

 

その先にも結局この日はヤマジノホトトギスを9輪見ました

 

ミヤマウズラは数え切れないです

 

見つけてあったヘボの巣驚くほど入り口が大きくなっていました

出て来たヘボが何か咥えています

 

土ですかね 巣が大きくなっているんでしょう

 

素晴らしい通いだったので動画に撮りました

 

ベニナギナタタケが沢山生えていました

 

一際キレイな株がありました どうやって食べるんですかね

 

「無事に戻って来ました!」って思わず手を合わせそうになりました

結構手を合わせる人が居るかも知れませんね

その内賽銭箱が置かれたりして 

「寧比曽山蜂翔寺」なんて扁額の山門が建ったりして 妄想が止まりません

 

今にも降りそうな空模様だったのですが降る前に下りてこられて良かったです

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマジノホトトギス | トップ | 伊吹山へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寧比曽岳 (mcnj)
2022-08-26 05:26:30
お早うございます。

通いの良い、へぼの巣が見つかりましたね。
大きそうです。
楽しみですね。

天気が悪くて、展望はいけませんでしたか。
これでは、粘っていても、仕方ありませんでしたね。

こちらは、雨が上がって、良い天気になりそうです。
猛暑日だそうです。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2022-08-26 08:07:42
良いヘボの巣です。
良い子孫を残してくれるでしょう。
展望はこの時期、まして雨雲が近づいて居たのですから仕方無いですね。
今日も暑くなりそうです。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-08-26 08:33:39
ベニナギナタダケ・・・
よく似たキノコにカエンダケというのが
あります。
猛毒なキノコで触るだけでもかぶれるそうです。
間違って食べると死に至るようです。
気をつけてください。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2022-08-26 11:48:48
有り難う御座います。
カエンダケ、触っても汁が付かなければ大丈夫なようです。
でも汁が付くとただれると聞いています。
一度見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事