続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ワラビ狩りだけど…

2021年05月31日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで5月26日(水)信州にワラビ刈りに来たところからです

 

目的地に着きましたあんまりワラビが見えません

 

少し遅いですがミズバショウの花がまだ残って居ます

 

何の百合だろうって思って撮ったのですがアマドコロですかね

 

エンレイソウ花は終わっていると思って撮ったのですが…

 

花はないですけどイチヤクソウみたいです

 

このイチヤクソウみたいな花が判りません

 

花がこんなに固まっているんでイチヤクソウではないんでしょうね

まさかベニバナイチヤクソウ

 

レンゲツツジのようです

 

ズミが咲いていました

 

ウコギの天麩羅が有るんだからズミも天麩羅にならないですか

 

このツツジ色が素晴らしくキレイでした

 

ムラサキヤシオで宜しいでしょうか

 

ゼンマイは沢山有るけどワラビは黍生山で採るような針金ワラビが多く

偶に50㎝くらいのがあります

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕨狩りに | トップ | マイヅルソウ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-05-31 05:19:29
懐かしい残雪の山並・・いいですね^^
ミズバショウ・・いいな^^
ホウチャクソウかもね。
まさかのベニバナイチヤクソウでは?
ズミの花・・すてき^^
ムラサキヤシオでいいのかな?
ミツバツツジにも見えるけど・・??
針金( ゚Д゚)
返信する
わらび狩り (mcnj)
2021-05-31 06:03:52
お早うございます。

残雪の雪山、どこでしょうね。
中央アルプスではなさそうです。

わらびではなくて、ゼンマイが沢山でしたか。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-05-31 06:42:23
ホウチャクソウ、ユリかと思ったくらいですからホウチャクソウの可能性大ですね。
まさかのベニバナイチヤクソウ、これから蕾の間隔が開いてくるんですかね。
ムラサキヤシオ?兎も角色が素晴らしかったです。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-05-31 06:48:47
ゼンマイは食べるまでが大変なので採った事はないです。
ここも採れば沢山採れたんでしょうけど…。
残雪の雪山、蕨狩りには半月早かったです。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-05-31 08:42:07
アマドコロでなくホウチャクソウですね。
アマドコロとは花の付き方が違います。
ズミの蕾・・・
少し赤いところがいいですね。
ベニバナイチソウ・・・
咲いているところしか見たことがありません。
ミツバツツジは春先に咲く花です。
花の大きさからムラサキヤシオの可能性
ありですね。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-05-31 14:17:13
「目的地に着きましたあんまりワラビが見えません」

 蕨 懐かしいです 岡山の田舎 思い出します

 料理次第では最高においしかった事をお乱します
 
 日曜日のくるまが無い事・・
 本当に珍しいですよ

 あの大橋が大きな道路を繋いでいるようで
 にぎわってるんですよ~

 ヤッパリ コロナの影響も有るのでしょうね

 未だ注射 出来て居ません
 6月に頑張ります  電話抽選に当たるように。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-05-31 15:17:16
矢っ張りホウチャクそうですか。
有り難う御座います。
花の付き方が違うとは流石山小屋さん。

ベニバナイチヤクソウだったら咲いているところが見たかったです。
来週辺り行けば見られるんでしょうけど、まさかねえ…。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-05-31 15:53:39
蕨、灰汁抜きして麵汁に漬けるだけで抜群に美味しい漬物になります。
但し、柔らかい、良いワラビでなきゃダメです。

我が家の前は飯田街道ですが土日は大混雑です。
茶臼山の芝桜を見に行くんでしょうね。

コロナの予防接種、早くしないと注射をしてくれない!
何てことはないのですから、、必ず安人さんの順番が来ますよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事