続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

蕨狩りに

2021年05月30日 04時18分28秒 | 日記

5月26日(水) 信州に蕨狩りに行ってきました

 

4時26分 キレイな朝焼けです

何時も早く来る面さんが約束の5時になっても来ない

電話をすると「あれ?用事があって行けないって昨日メール入れときましたよ。」

チャンとメールが入っていました で、カミと2人で5時5分出発

 

6時33分 飯田山本ICから中央道に載りました 正面左は北岳ではないでしょうか

 

とするとその左に見えてきたのは仙丈ヶ岳

やがて左手に中央アルプス 左から仙涯嶺、南駒ヶ岳、摺鉢窪カール、赤梛岳でしょうか

 

小黒川PAで休憩

権兵衛茶屋ってありますがこれから向かうのが木曽谷と伊那谷を繋ぐ権兵衛トンネル

それに因んでいるんでしょうね

 

伊那ICで中央道を下り権兵衛トンネルに来ました

これを抜けたらすぐ木曽路です

 

ひと月前水芭蕉を撮って蕗の薹も沢山採った所

 

水芭蕉は実になっていました

 

反対側にはバイケイソウがいっぱい

 

蕗の薹が出ていたんだから蕗が出ています序でに山ウドも

ところが鎌などの刃物がありません

蕗がいくらでもあるのに産直で買う程度の量を手で取りました

この蕗香りは無かったですが味が素晴らしかったです

 

少し遅かったですがタラの芽も

 

ワラビ刈りの目的地間近で気になる木ここまで走ってくる間にウワミズザクラの花は判るのですが

その他白い花が2種類ほどその1つがこれ

 

車を止めて撮りましたズミと一寸違いますよねこれ何ですか~

これを撮って車に戻ろうとすると採り頃のタラの芽が5つ、6つ

棘が痛かったけど採りながらこんなのが有るんならワラビはまだ出ていないかも

なんて思っていると50㎝位の太い良いワラビが2本幸先良いです

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あのササユリが! | トップ | ワラビ狩りだけど… »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-05-30 05:15:09
信州の高地だからワラビ健在だったんだ^^
ミズバショウもバイケイソウも過去の花"(-""-)"
ヤマウド・・・最高(*´Д`)
桜のような葉・・・なんだろう??
山小屋さん。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-05-30 07:31:24
えっ、あの花、歩地爺さんもわからないんですか?!
途中で採った蕗は絶品でした。
来年は鎌を持って採りに行きます。
過去の花、この後見ることになります。
返信する
わらび採り (mcnj)
2021-05-30 09:52:29
お早うございます。

権兵衛トンネルを抜けた、どの返でしょうね。
トンネルの出先は、まだ、奈良井川上流で、木曾谷では、ありません。
奈良井宿の先から、国道19号を走ってもう一つトンネルを抜けると木曾谷なのですが。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-05-30 10:29:48
白い花・・・
ズミなら枝に小さなトゲがあります。
見た感じからヤマナシではないでしょうか?

ヤマウド・・・
カマがなくても引っ張れば根っこから
抜くことができます。
あの独特の香りがいいですね。
細く刻んで酢味噌で食べるのが一番です。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-05-30 22:15:32
権兵衛トンネルを抜けると薮原と宮ノ越の間に出ます。
鳥居峠より南ですから木曽路です。
権兵衛峠を越えていた頃は鳥居峠の北に出ていましたね。
あの道、今もありますが旧道で通る車は少ないと思います。
鳥居トンネルも便利になりましたね。
私が初めて名古屋に行ったときは鳥居峠を越えて行きました。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-05-30 22:27:57
あの木、ヤマナシなんですか!
有り難う御座います。
思いも寄りませんでした。
花が少しツリガネっぽいのですが、もう少し開いたら梨っぽくなるんですかね。

山ウド、採ってこなかったんですが、「細く刻んで酢味噌」
って聞くと美味しそうで採ってこなかったのを後悔です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事