続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ご健在でした

2022年08月24日 04時18分28秒 | 日記

8月20日(土)は寧比曽岳でした

土曜日でも有り、夕方から雨予報だったので、昼までに下りてこられるよう早めに出かけました

 

9時この時間、何時もなら多くても3,4台の車なのに今日は多いです

 

駐車場の土手に咲いていたのはもしかしてクサアジサイ

 

尊師は今日も居られました

 

寧比曽岳もキノコが目に付くようになりました

 

太い倒木 黍生山なら時間を掛けても切りますが、寧比曽岳までは手が回りません

 

ここには以前からこんな倒木もあります

支えているフジもリョウブもしっかりしているので、直ぐ落ちてくるような事はありません

 

9時23分 第1休憩所の気温は22℃

 

ベンチにソヨゴの実晩春に花を咲かせ初冬から実が目立つのに随分早い

 

キイロスズメバチの巣が有ったところ

 

最近はここに来ると近くの木に引っ越した巣が無いか探します

 

ベニナギナタダケが出て来ました

 

突然シロモジの実辺りに幼木は有るけど実を着けるような木は見当りません

何処から飛んできたんだろう

 

去年沢山ミヤマウズラがあった所今年はサッパリ見当りません

黍生山のミヤマウズラも見当らなくなったし小さいのは枯れやすいんだろうか

なんて思ったとき何株か有りました

 

9時52分 第二休憩所の気温は21℃

 

左はバカが付けた温度計ですが古い温度計が比べられて可哀想なので外そうとしました

ところが取りつけてある針金が木に食い込んで外れません

次回は工具を持って来ます

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする