
リヤのブレーキの固着に続き、オーマイガー!のマフラー取り付けボルトが折れていてエンジンに残っている~。
それでボルトに穴開けて逆タップにチャレンジしたらタップが折れてしまった、オーマイガー2。そうなるとドリルで穴開け不可能になってしまって、少しだけ出ていたボルトの出っ張りにタガネで叩いてみるが緩みそうな雰囲気は全く無く途方に暮れる状態。
恐るべし中古エンジン。1基目は多分ジョーカーじゃないリードのエンジンだったみたいでパーツが違う、2基目はクランキングするとのことだったがクランクのベアリングが崩れていた、3基目はキックが下りずにクランキングしないか?と思ったが、クラッチカバーを外したらクランキングしたのでようやく当たりか?と思ったが、ブレーキの固着に続き、マフラー取り付けボルトが塞がっている、こまい事言えばキックが下りないを何とかしないと、この後どうなる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます