goo blog サービス終了のお知らせ 

見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

狂犬病ワクチン

2017年09月11日 | 暮らし予想記事から

我が家の犬が死んでから10カ月経ちますが かかりつけの動物病院から

今年も予防注射の案内ハガキが届きました。

 

かかりつけの動物病院は診療費が比較的安いので評判の繁盛動物病院です。

犬の写真入り診察券も磁気カード方式で 普通の病院並みです。

 

狂犬病ワクチン接種料金は税抜きで1回2000円程度で 市が案内する

集団接種よりも割安です。

 

爪切りも500円と格安で 手際よく対応してくれました。

 

以前 爪切りを頼んでいた女性獣医師病院では3000円で 手際も悪く

犬を動かないように押さえるのを手伝わなければなりませんでした。

 

動物病院も経営者の考え方で お客の評価に大きな差がでます。

 

先日の新聞で 獣医師会が獣医師会に所属していない獣医師が格安の狂犬病

ワクチン接種をすることを批判しているとの記事がありました。

 

獣医師会の見解は 「狂犬病ワクチン接種は国民健康のための事業で 安易

にビジネス感覚でディスカウントが広く行われては困る」 とのこと。

 

獣医師会としては 「自治体の了解のもとで決められた適正価格のワクチン

が重要な収入源となり 獣医師会の弱体化が避けられる」 との考えが根底

にあるようです。

 

最近は 適正価格で不便な集団接種から 都合の良い時間に車で動物病院へ

いく流れが自然に思えます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする