goo blog サービス終了のお知らせ 

これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

シュガーバイン

2005-11-09 | flower&green
 私の住む湘南では、3日連続晴れ続きで、気持ちのいい朝を迎えています。

昨日 シュガーバイン を買ってきました。



実は去年も一度育てていたのですが、その頃はまだ植物を育て始めたばかりで、
管理の方法もよく理解していなかったため、枯らしてしまいました
もう一度挑戦したいな~と思い、苗のしっかりした子を探し求めていて、ようやく昨日この子と巡り会えました。
さっそく植え替え、土が見えないように水ゴケでカバーしました。




 ギザギザの葉っぱが花びらみたいでカワイイんですよ~






 つる性で、長く垂れ下がって伸びるところも





 ランキング、また上がってきました。
ありがとうございます。
クリックで、応援よろしくお願いします。 


霜の朝

2005-11-05 | flower&green
 多肉ボックスは満員になったけど、また新しい多肉ちゃんを買っちゃいました。

その名も 霜の朝 だなんて、なんだかロマンチックぅ~








 スモーキーなグリーンが、名前の通り霜のイメージなんでしょうね~。
なんだか、スタイリッシュな感じに見える多肉ちゃんです。



久しぶりに行ったホームセンターに、沢山多肉ちゃんが入荷してました。
またお気に入りの子を見つけたら、きっと買っちゃうだろうなぁ~



 ランキング、みなさんのおかげでかなり上がりました!
ありがとうございます。
今後ともクリックで、応援よろしくお願いします。 



多肉ボックス

2005-10-26 | flower&green
 以前ご紹介しました ウッドボックス プランター ですが、
ついに多肉ちゃんで満員となりました~






 左上から順番にご紹介しまーす。


 黒法師 
買って1年経ちますが、あまり大きくならないようです。





 ブロンズ姫
葉っぱがポロポロ落ちやすいのですが、落ちた子は順調に成長しています。





 子宝草
写真は植え替える前のものですが、現在は植え替えて、この鉢には一つにしました。





 名前の不明の子
ちょっと元気もなくて、成長が遅いです。





 メビーナ
買ってからまだ日が浅いため、あまり変化は見られません。





 オーロラ
ちょっとずつ紅葉しています。




多肉ちゃん、かわいくて見ているだけでも飽きません。
お店で見つけたら、また欲しくなっちゃうんだろうな~。



 ランキング、みなさんのおかげでかなり上がりました!
ありがとうございます。
今後ともクリックで、応援よろしくお願いします。 



子宝草

2005-10-21 | flower&green
 わすれんぼさん のところで目にしてから、ずーっと欲しくて探し回っていた 子宝草 を、ついに見つけて購入しました。

 


 葉っぱのキザキザしたところから、赤ちゃんがどんどん生まれて増えていく多肉植物なんです。
この植物には、名前の通り 「子宝に恵まれる」 「子供を授かる」 というジンクスがあるのです。

実際に子宝に恵まれた方が、自分が育てた子宝草を株分けし、
その子株を受け取った方が妊娠され、また他の人に株分けしていくという交流広場のHPも目にしました。




もし、どうしても手に入らなければ、どなたかに株分けしていただこうかとも考えていたのですが、
自分で売ってるのを見つけられたので、とっても嬉しかったです。

これを手に入れれば絶対に授かるとまで意気込んではいませんが(笑)、
育て始めてから、子供が授かればいいな・・・というおまじないや、お守りのような気持ちで、子宝草を育てていきたいなと思っています。




 ランキング、みなさんのおかげでかなり上がりました!
ありがとうございます。
今後ともクリックで、応援よろしくお願いします。 





ポインセチア☆彡

2005-10-19 | flower&green
 大好きな ポインセチア 今年も購入しました。

去年は  ピンク レモン色 の3色を育てていました。
10~12月に買ったものが、今年の8月頃まで咲き続けてくれた子もいたので、
長い間楽しませてくれるポインセチアを、今年も絶対買おうと思っていたんです。


 今年はまずこんな色の子を買いました。




 斑入りで、パステル調なのがカワイイの~
初めて見た色だったので、迷わずお買い上げしちゃいました。




 去年もポインセチアを入れていた鉢カバー。
今年も活躍の場がやってきましたよ~




去年のみたいに、長い間咲いて楽しませてね 



 ランキング、ずいぶんと上がってきました。
ありがとうございます。
クリックで、応援よろしくお願いします。 



青い花に うっとり~♪

2005-10-16 | flower&green
 青い花って大好きです。
真っ青な花って種類が少ないから、余計に目を奪われるような気がします。

デルフィニウム を買ってきました。





 小樽の 北一硝子 で買った花器に飾りました。
花の青が花器の緑に映えて、とってもキレイです。





 寝室のチェストの上にも、3つ並べて飾りました。



部屋の中に花があると、空気も気持ちも潤うような気がします。




 ランキング、ずいぶんと上がってきました。
ありがとうございます。
クリックで、応援よろしくお願いします。 



挿し芽成功!!

2005-10-13 | flower&green
 7月に挿し芽にした、八重咲きインパチェンスの アップルブロッサム が咲きだしました




 私にとっては、これが初めての挿し芽成功なので、と~~~っても嬉しいぃぃぃ
このアップルブロッサムの他にも2色挿し芽にしたのですが、成功したのは、これ一つだけでした。
本来なら、初夏~秋まで咲き続ける花なのですが、夏の台風で、親苗は3色とも全滅してしまいました。
なので、この子がまた大きくなって咲いてくれたので、喜びもひとしおです。
無事に冬越しさせたいので、もう少し寒くなってきたら、部屋の中に入れてあげようと思います。





 それから、こちらは多肉植物の 火祭り です。
ニョキニョキ伸びて徒長しているのかと思いきや、花が咲いてビックリ
小さな小さな白い花が沢山咲き始めています。







今年2月の購入当時は、こんな感じでした。



う~ん多肉って、恐るべし成長っぷりだわ・・・



 ランキング、ずいぶんと上がってきました。
ありがとうございます。
クリックで、応援よろしくお願いします。 



スキスキ♪多肉ちゃん

2005-10-07 | flower&green
 新しく多肉ちゃんをGETしましたよ~

エケベリア属の メビーナ です。




 赤い縁取りが素敵な多肉ちゃんです。
これは、紅葉するのかなぁ?
増えるのかなぁ?




プレートには、「エケベリア属 メビナ」 と書いてあるのに、
その下には 「メビーナ」 と書いてある・・・。
一体どっちが正しい名前なんだ
まぁ、いいや。
我が家では メビーナ にしておこう。



 ランキング、少しずつ上がってきました。
クリックで、応援よろしくお願いします。 



スカビオサ

2005-09-13 | flower&green
 今日も暑いですね~
9月も中旬だというのに、34度ってどーゆーこと~

暑いので、爽やかな写真を載せてみます。
スカビオサ を買ってきました。
見切り品のため、少し弱ってきているので、短く切って生けてみました。





 スカビオサにも、様々な色がありますが、私は下の写真の、深いワイン色のが一番好きです。 
暗くてちょっとわかりづらいかな・・・?







 こうやって、同じようなガラスベースを3つ並べると、カフェっぽくてカワイイですね。





 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします 



またペペロミア

2005-09-11 | flower&green
 先日ご紹介した ペペロミア・タートル に続き、またもや買ってしまいました。

ペペロミア・ジェミニ です。




 茎も葉も鮮やかな緑で、ま~るい葉っぱがカワイイグリーンちゃんです。
ワイヤープランツの葉を、一回り大きくしたような感じ。
お気に入りが見つかったら植えようと思って、前々から買っておいた鉢に植えました。





 我が家のテレビまわりはこんな感じ。
同じ鉢に植えてあるワイヤープランツが右側にあります。





 ついでに、ペペロミア・タートルも植え替えました。
こっちはちょっぴりアジアン風に。





 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします