クチュリエのイベント に行ってる間に
もうひとつ私宛の荷物が届いたと
留守番のダンナから連絡が入りました。
送り状を見ると、マンゴーが入っていそうだとのこと。
冷蔵庫保存が必要かもしれないので
先に開けるように言いました。
家に帰って早速確認してみると・・・
↑
これがその送り状です。
品名には「まんごぉーと気持ち」
と書いてあります。
ラッピングの箱には可愛いネコちゃんのイラスト。
ネコが好きで 「まんごぉーと気持ち」
なんて書く人っていったら
あの人しかいないでしょう?
そう、おさる★うきき さんからでした。
箱の中には これでもか~!!
ってくらいプレゼントがぎっしり!
で、肝心のマンゴーは・・・
ハイ!ありました、ありました。
常温保存OKな
ドライフルーツのマンゴーが入ってました~(笑)
これにはダンナも私も大笑い~。
マンゴーの他にいちじくのドライフルーツと
キャンディの詰め合わせやコーヒーなど
+ひとりcafe+用の品々が。
キャンディの袋には
私の好きな鍵のチャームも付いててうれし~♪
ミニサイズのうなずきんちゃん♪
ニッコリ微笑んでカワイイ
全部で6種類あるそうで
「クローバーとはち」 が入ってました。
涼しげなアロマキャンドルは
中に青いきのこが入っています。
きのこってところが、おさる★さんらしいセレクト!(笑)
それからマトちゃんのメモパッド。
これまたカワイイの~
もうひとつマトちゃんが入ってました。
おさる★さん手作りの消しはんです。
おさる★さんってば、
消しはんも上手なことを隠してたのねー!
しかも、私の名前まで入ってて
こんな小さな字まで彫れるなんてすごい!
まだあるんですよ~♪
ピンクのトリさんの携帯ストラップです。
見て見て~!
とってもキュートなトリさんでしょう?
このトリさんはガラスでできたとんぼ玉で
◎KURUKURU◎ のkikutamaさんという
作家さんの作品なんです。
こんな小さなトリさんが手作りとは驚きました!
おさる★さんが、kikutamaさんに
私の好きなピンクでトリさんを作って欲しいと
オーダーしてくださり、
届いたこのとんぼ玉を使って
携帯ストラップに加工してくれたそうです。
ちょうど携帯ストラップが欲しいなと思っていたところに
ピンクのトリさんのストラップ。
嬉しすぎです~
おさる★うききさん、
ビックリするような送り状で(笑)沢山のプレゼントの数々
本当にありがとうございました。
どれも嬉しかったですが
特にストラップはお気に入りです♪
これからもどうぞ仲良くしてくださいね♪
ブログでの楽しいお話も楽しみにしています。
shopでお買い上げいただいた商品を
までろん日記 のまでろんさん
sorairo tamago のmanocoさん
北九州発:た・の・し・い・風景 のクローバーさん
柏のフーレセラピスト『こりんのココログ』 のこりんさん
がブログで紹介してくださっています。
までろんさん、manocoさん、クローバーさん、こりんさん
ご紹介ありがとうございました。
誕生日から2週間が過ぎましたが
またステキなプレゼントを頂いちゃいました♪
クチュリエのイベントに一緒に行った
yuyumiちゃん からのプレゼントです。
リネンとパッチ柄の生地を使った
小さめトートバッグです。
デザインが女の子らしくてカワイイ
中はキルティング生地なのでふっくら♪
ニ分割されたポケットはクローバー柄。
こんな形のバッグは持っていなかったので
嬉しかったです。
ひつじさんのおやすみサシェと入浴剤のセット。
どちらも私の大好きな
ラベンダーの香りで癒されます。
yuyumiちゃんは真面目でとっても頑張り屋さん。
先月初めて受けた検定で
アロマテラピー検定1級に見事合格!
今ではアロマグッズを扱うshopで働いています。
好きなことを仕事にできるのってステキですよね
お仕事しながら、ハンドメイドの作品も
時々オークションに出品しています。
しかも、仕事の後やお休みの日には
ジムで汗を流すというアクティブさ!!
沢山時間があるのに運動不足な私とは大違いです。
う~ん、見習わなくては・・・。
yuyumiちゃん、忙しい中本当にありがとう。
これからも仲良くしてね
イベントから帰ってきたら届いてたのは
ENEMIちゃん からのプレゼントでした。
キャ~!!ステキ
リネンのショルダーバッグですよ~。
表には私のイニシャルKのステッチ。
裏のポケットにはC&Sさんのタグと
英字のスタンプが押してあります。
中もとってもカワイイの♪
上手く撮れませんでしたが、
ポケットにはレースもあしらわれています。
ENEMIちゃんの作ったこの形のバッグを、
以前 イナバニーママさん が持ってたのを見て
私がすご~く気に入ってたのを覚えていてくれたそう。
ショルダーバッグ大好きなのに
自分では作ったことがない私・・・。
デザインもステキで感激です
それから、青いトリさんのカードホルダーに
K作さんという方の本。
励ましの言葉が沢山綴られていて
落ち込んだ時に開きたくなる本です。
K作さんのことは全然知らなかったので
調べてみたのですが、
とても活躍されてる方だったんですね~!
ENEMIちゃん、興奮するプレゼントをありがとう
ショルダーバッグは汚さないように
お天気のいい日にだけ使わせてもらうね(笑)
同じ日に、とっても楽しいお喋りで大人気の
あの方からも
盛り沢山のプレゼントが届きました。
次回ご紹介したいと思います。
shopで商品をお買い上げくださった
全てのみなさまへの発送が終わりました。
今月も迅速に対応いただきまして
ありがとうございました。
商品がお手元に届くまで
どうか楽しみにお待ちくださいね♪
連日のプレゼント紹介ですが
もう少しお付き合いくださいね。
説明するまでもなく画像でもうお分かりですね?
a.mさん からのプレゼントです♪
+ひとりcafe+コーヒーメーカーです。
最近コーヒー用のポットを購入したので
オーダーしようと思っていた矢先のプレゼント!
しかもサーバーまで付けてくれて、感激~
今月末までのオーダーでプレゼント中だという
あのウワサのmini椅子も
一緒にプレゼントしてくれました。
a.mさん、いつもいつもスミマセン。
忙しい中ありがとうございました。
さっそくひとりcafeを楽しみたいと思います♪
こちらも同じ日に届いたもの。
以前 さだきちちゃん 作の
「おやじ&れいこん」 をプレゼントした友達
はなGからのプレゼントでした。
ハイ!また出ましたトリさんグッズ~♪
トリさんのクリップに2種類のコットンテープ。
木製の糸巻きに巻かれたヒモのセット
これ、自分で買おうかと思ってたのー!
夜だったので画像が暗くなってしまいましたが、
焼き菓子の詰め合わせです♪
a.mさんのコーヒーメーカーと共に
+ひとりcafe+してくださいとばかりに
届いたことにビックリ!!
はなG・・・さては私を更に太らす気だな?
ありがたく、ちょっとずつ食べま~す(笑)
はなG、いつも美味しい物をありがとう♪
これからも夫婦共々末永いお付き合いを
よろしくお願いしま~す。
それからもう一つ紹介させてくださいね。
涼しげなリボンでシンプルなラッピング。
この画像を見れはすぐにお分かりですよね?
そう、これは ぱたぽんさん からのプレゼントです。
画像の加工がお得意のぱたぽんさん
今年も私の作品をステキなカレンダーにしてくれました。
ぱたぽんさんもお気に入りだという
テディベアの「ブラウンダイアリー」です。
どこへ行くにもブラウンと一緒♪
お出かけや旅の記録など、
ほのぼのとした写真が沢山載っています。
7月11日の誕生花のポストカードに
大好きな入浴剤も♪
そして、何よりも感激したのがこの一冊。
ぱたぽんさんの手元にある私の作品を
ステキな画像と言葉で本にしてくれました。
まだ記憶に新しい作品はもちろん、
「こんなのもあったっけ・・・」 って
自分でも忘れかけていた作品までありました。
ぱたぽんさんのあったかい言葉で綴られていて
1ページ1ページ開くたびに
胸がいっぱいになりました。
沢山の写真に編集作業、
とても手間のかかっている一冊です。
ぱたぽんさん、
ステキな贈り物をありがとうございました。
特にこの本は一生の宝物にしますね。
連日プレゼントの紹介にお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
明日からは7月のshop作品を
連日UPしたいと思います。
台風の被害に合われたみなさま
新潟県を中心とする地震の被害に合われたみなさま
お見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
引き続き頂いたプレゼントの紹介です。
ゴージャスな金色のラッピング。
とんとん・ちくちく・・・と言えばそう
puruさん からでした。
大きめアンティーク風のkey。
クラシックな雰囲気のデザインがステキ!
puruさんが私のために作ってくれた
シックな色合いのカフェエプロン。
黒だから締まって見えそうでラッキー♪(笑)
ポケットには kakatti って
ステッチが入ってるんですよ~
それからクリアーなトリさんのクリップ♪
実はこのトリさんの
チェーンが長いタイプの物を持ってるんです。
廊下のライトに巻き付けて飾っています。
puruさんから頂いたおかげで
トリさんが二羽になりました~
puruさん、手作りのエプロンに私好みの雑貨たち
ありがとうございました。
心のこもったお手紙も嬉しかったです♪
もう1人紹介させてくださいね。
カゴに入った可愛らしいラッピング。
雑貨屋さんでお仕事してるだけあって、
お店そのもののラッピングです!
これは ミーちゃん からのプレゼントです。
爽やかなブルーのバスペタルに
リネンテープ、皮ひものセット。
自分用のハンドメイドに使わせてもらいま~す♪
ミーちゃん手作りのマリンオーナメント♪
茶系の色合いが私好み~!
ちっちゃいのに丁寧に作られています
そしてそして・・・
これまた私のツボ~な
トリさんのモビール♪
雨続きで画像が暗くってゴメンなさい。
カーテンレールに引っ掛けました。
風が入るたびに窓辺でゆらゆら
何度も眺めてはニンマリです(笑)
ミーちゃん、マリングッズにトリさんグッズ
私のハートを撃ち抜くプレゼントをありがとう。
道産子仲間として、これからもよろしくね♪
誕生日の記事に沢山のお祝いコメントを
ありがとうございました。
今日も頂いたプレゼントの紹介をさせてくださいね。
私の好きなトリさんや花の切手。
Birthdayカードは手作りのはんこ。
裏はステキなカレンダーになっていて
私の誕生日11日のところがスタンプされています。
切手が好きで、消しはんがお得意と言えばそう
tomo☆ちゃん からでした。
ラッピングもさすがのセンスで可愛すぎ~!!
レトロな雰囲気の温度計。
プチなガーデンアイテムもツボ~っ
シックなニワトリさんのテープ。
アルミカップの中からは
切手型のシールがいっぱい!
もったいなくて使えないってば~。
もちろんメインはコレ。
tomo☆ちゃん手作りの消しはんに
インクまでセットしてくれました♪
ダーラナちゃんにすずらんにkey
どれも私の好きな物ばかり。
おまけにshop用のはんこまで作ってくれて感激!
押すとこんな感じになるようです。
あ~早くぺたぺた押しまくりたい!(笑)
7月のshopで早速使いたいと思います。
tomo☆ちゃん、
忙しいのにこんなに沢山ありがとう。
これからも、変わらず仲良くしてね♪
tomo☆ちゃんの作品は
コチラ の中の +happyclover+ というshopで
購入することが出来ます。
可愛くてあたたかみのある作品ばかりなので
ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
7月11日、今日は私の誕生日。
イベントごとになると出張になるダンナ・・・。
ハイ、期待を裏切らず
今日も出張です(笑)
一人で過ごすBirthday。
家にずーっといるのもなんだし・・・と思い
美容院に行きました。
今日はダンナもいないから、一人で好きに過ごすんだ~
なんて担当のスタイリストさんと笑って話してました。
カットとカラーリングしてもらい、会計も終えると
「お誕生日おめでとうございます!」
って花束が!!
若いスタッフさんも数人並んで
「おめでとうございます!」 って拍手してくれました。
今日は一人ぼっちで過ごさなきゃならないから
誰からも直接 「おめでとう」
なんて言ってもらえないと思っていたので
感激して胸がいっぱいになって
涙がこぼれました・・・。
長いこと担当してくれているスタイリストのKさん
つい最近入籍されたと嬉しいお話も聞けました。
おめでとう!そして、ありがとうの
いい誕生日になりました。
私のなかでは誕生日といえば
お決まりのケンタッキー(笑)
ってことで、ランチはケンタッキーへ。
ランチを終えて、しばらくしてからは
40分のボディマッサージにも行ってリラックス~♪
家に帰ってきたら、プレゼントがいくつか届いていました。
朝早くからお祝いメールを送ってくださったり
プレゼントを送ってくださったみなさん
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
みなさんのおかげで
とても幸せな誕生日を迎えられました
頂いたプレゼントの中のひとつ・・・
この繊細さと美しさ、ため息ものです。
ドイリーがお得意なあの方・・・と言えば
もうお分かりの方も多いかと思います。
までろんさん からのプレゼントです♪
先週お会いした時に少し早いけど・・・って
プレゼントしてくれました。
私のためにとアンティークな雰囲気のデザインで
編んでくれたそうです。
ワッフル地のクロスに、マトちゃんのアイスチャイ。
までろんさんが撮ったステキな空の写真は
心のこもったBirthdayカード。
カワイイポストカードにシール、
メッセージカードとイニシャルワッペン。
ラッピングにも、トリさんのシールがついてました。
さすがはまでろんさん
私の好みを熟知してらっしゃる!
それから、こんなに爽やかな
花束までプレゼントしてくれました!
までろんさん、
沢山のプレゼントとあたたかなお気持ちを
ありがとうございました。
しばらくの間、自慢のようになってしまいますが
せっかくなので頂いたプレゼントを
少しずつ紹介させてくださいね♪
長くなってしまいましたが
読んでくださってありがとうございました。
遠くカナダからエアメールが届きました。
今回も私の好きなトリさんがラッピングのあちこちに・・・。
送ってくださったのは、My life is Your Hands の
ダイアンさんでした。
少し前にダイアンさんのブログで開催された
カウプレで当選した物が届いたのです♪
ダイアンさんは日本人の方です。
現在カナダの大学院に通っています。
とてもマルチな才能をお持ちの方で
お勉強はもちろん、ハンドメイド(特に編み物がお上手)や
ゴスペルもされていて、つい先日にはCDも出されました!
ダイアンさんとの出会いは、ブログよりも先に
昨年の夏イベントで Magさん を通してお会いしたことでした。
ダイアンさんの地元が私と同じ北海道ということもあって
会ってすぐに親しみを持ちました。
それ以来、仲良くさせていただいてるお友達です。
可愛いイラストもお得意なダイアンさん。
届けるのが遅くなってしまったからと
「sorry・・・」って文字とイラストが封筒に。
そんなこと全然気にしなくていいのに~。
ワクワクしながらラッピングを開けると
私の好きな色合いのものがいっぱい!
カウプレの商品だった
ダイアンさんお手製のヘアバンド。
レトロな雰囲気のテープといい、
レースのデザインも、めちゃめちゃ私のツボです
それから可愛いミニポケット♪
やさしいお顔のトリさんが、
フェルトにちくちくステッチされています。
裏はシンプルな葉っぱ?木かな?
どんな使い方をしようかなぁ。
サニタリーポーチとしても使えそうです。
ダークなブラウンが私好み♪
ブラウンは好きな色のひとつなんです。
更にもうひとつのプレゼントは
USコットンで編まれたドイリーです。
このドイリー、ダイアンさんのブログで目にして
ひまわりみたいでステキだな~って思っていたら
私のところにオヨメに来てくれました!
ダイアンさん、忙しい毎日の中
あたたかなプレゼントを作って届けてくださって
ありがとうございました。
どれも大切に使わせてもらいますね。
今年帰国した際には、お会いできたらいいですね。
どうぞお体を大事にお過ごしくださいね・・・。
イナバニーはうす のイナバニーママさんが
オヨメ入りしたぷちフレームを
ブログで紹介してくれています。
イナバニーママさん、ありがとうございました。
先週末のことになりますが、鳥さん達が
赤い靴さん からの贈り物を届けてくれました。
ん?
金平糖?
その中身は・・・
箱を開けると部屋中いい香り~♪
立派な金平糖の箱に、大事に大事に守られて
箱入り娘の文旦がオヨメに来てくれました
箱から出してみて、その大きさにビックリ!
グレープフルーツよりも大きいのです。
実は少し前に、赤い靴さんのブログで
文旦のことが記事にされていました。
文旦という名前は聞いたことがあったのですが、
実物を目にしたことも食べたこともなかった私は
どんな味がするんですか?食べてみたいな・・・
というようなコメントを残しました。
そのコメントを見た赤い靴さんが
ひとつだけで申し訳ないのですが、試食にどうぞ
と、わざわざ送ってくださったのです。
私が余計な一言を書いてしまったばかりに
気を使わせてしまったようで、申し訳ないです~
結婚記念日のお祝いに、
旦那様と召し上がってくださいね
そんな言葉添えも嬉しくて、
あったか~い気持ちになりました。
見た目はグレープフルーツに似た感じですが
ぎゅっと身が締まっていて
爽やかで上品なお味♪
グループフルーツほど酸っぱくなく
伊予柑ほど甘くはない
ちょうどその中間のような感じでした。
ダンナも 「高級な味がする~♪」
と言って、喜んで味わっていました(笑)
以前にも少し触れましたが
赤い靴さんと私は、同じ小学校の卒業生なんです。
私にとって赤い靴さんは大先輩!
心優しい先輩のおかげで心に残る記念日になりました。
赤い靴さん、本当にありがとうございました。
今日はホワイトデーですね。
先日ダーラナホースをプレゼントにもらっていたのですが
ホワイトデーは出張のため、スイーツのかわりにと
LUPICIA の紅茶もプレゼントしてくれました。
なぜだかイベントがあると
出張になるダンナです(笑)
グレープフルーツとさくらんぼのフレーバーティー。
早速さくらんぼを飲んでみました。
味は普通の紅茶だけど
さくらんぼの香りがぱ~っと広がって
ゆったりした気分になれました♪
先日、可愛らしいプレゼントが届きました。
紹介させてくださいね。
おとぼけ顔がカワイイ雪だるまのシール♪
トリさんに、はりねずみ。
そしてご本人の似顔絵スタンプ。
しあわせづくり のミーちゃんからでした。
フェルト原毛でできたはりねずみくん。
いや~ん
メチャメチャかわいい
ホントにちっちゃくて、親指大くらいなんですよ。
こっちは、青いことりちゃん♪
これまた何ともいえない愛らしさ
にっこり笑顔の赤ずきんちゃんは・・・
なんと、ツボ押しなんです!
ここだけでなく、
腕や頭もツボ押しになります。
ミーちゃんのハンドメイド作品には、
はりねずみくんが時々登場し、
shop でも、はりねずみくんグッズは大人気なんです。
以前、ミーちゃんのブログでUPされていたはりねずみくん。
私がとても気に入っていたことを覚えていてくれて、
はりねずみくんと一緒に、私の好きなトリさんも作ってくれました。
一足先に思いがけないクリスマスプレゼントが届いて
とっても嬉しいです♪
ミーちゃん、家事にパートにshopにと忙しいのに本当にありがとう♪
さっそくアトリエデスクに飾らせてもらいました。
道産子同士、これからも変わらず仲良くしてね。
先日 Magさん から手渡された
ダイアンさんからの預かり物とは↑これでした。
飾っておくだけでインテリアにもなる
可愛らしいボビンです♪
Magさんと a.mさん は二人で9月に
カナダに住む ダイアンさん に会いに行かれました。
ダイアンさんとは私も一度東京でお会いしたことがあったので、
ちょっとしたお土産として バネポーチ を渡してくれるようにと
Magさんにお願いしました。
その時のお礼としてダイアンさんが、
このボビンをくださったのです。
ダイアンさんは日本人の方です。
現在カナダに住んでいらっしゃるのですが、
出身は北海道なので、私と同じ道産子なんですよ。
初めてお会いした時に、お互い札幌にいた時に
住んでいた地域が近かったことがわかって
地元の話で盛り上がりました。
そのダイアンさんから数日前、エアメールが届きました。
ダイアンさんのブログのカウプレ企画に参加したのですが、
残念ながらはずれてしまいました。
優しいダイアンさんは、残念賞を
わざわざ送ってくださったのです!
ラッピングの裏には、トリさんのカワイイシール♪
その中身は、ダイアンさんのブログで見ていた
ふわふわのドイリーでした。
ダイアンさんが描いたイラストの女の子が
とってもキュートなの~♪
裏にはひとこと添えられていました。
お洗濯の時、洗い方に困らないようにと
毛糸の素材がタグに書かれています。
こういう細やかな心遣いに、
ダイアンさんの優しいお人柄を強く感じました。
ダイアンさん、あったかいプレゼントをありがとうございました。