またまた嬉しいお届け物がありました。
ひつじさんのはんこで、
もうおわかりの方も多いですね。
ハッピィ*クローバー のtomo☆ちゃんから、
製作をお願いしていたはんこが届きました♪
新しいタグ用の、kakattiのはんこです。
「ORIGINAL HANDMADE」 と 「kakatti」 が
一つにまとめて押せるようなはんこをお願いしました。
大きさといい、デザインといい、
希望通りの仕上がりに大感激!!
tomo☆ちゃんのブログで見て
かわいいな~と思っていたマトリョーシカのはんこ。
トリ好きの私のために、
頭にトリさんを乗せたデザインで作ってくれました♪
用途に合わせて、持っているイラストのはんこと
組み合わせて使えるようにと
「For you」 と 「thank you」 の文字も
彫ってもらいました。
押すとこんな感じになるんですよ~
かわいくってかわいくって
早くスタンプしまくりたいです!(笑)
カップのスタンプが押された切手シール。
これまたカワイイんです♪
このシールが貼られた袋の中には・・・
入浴剤と紅茶、そして
tomo☆ちゃんからのお手紙が入っていました。
お手紙が入っていた袋にも、
ミシンのスタンプがぽんぽんっ♪
tomo☆ちゃんの、あったかい気持ちが
沢山詰まっていました。
つい数日前にオーダーして、相談したばかりだったのに
もう届いて、その速さにビックリ!!
気に入ってもらえるかどうか不安だったから
何も言わずに送っちゃった・・・って。
もうtomo☆ちゃんてば、気に入らないはずがないでしょう!
tomo☆ちゃんにはこれまでに何度か
はんこの製作をお願いしているのですが、
日に日に作品の完成度が高くなっていることに、
感動するばかりです。
もうこれは、プロの作品と言っていいと思います。
tomo☆ちゃん、忙しいのに
こんなにステキなはんこを作ってくれてありがとう。
これからも、tomo☆ちゃんの新しい作品が生まれることを
楽しみにしています♪
また何かオーダーするかもしれないので、
その時はどうぞよろしくお願いしますね
心のこもった贈り物がふたつ届きました。
紹介させてくださいね。
京都から届いたものは、 coketyさん からでした。
先月バネポーチをオーダーしていただき、
完成したバネポーチを発送した直後に、
今度は2周年のカウプレ企画で、
バネポーチを当選されたcoketyさん。
その二つのポーチのお礼にと、
ステキなプレゼントを送ってくださいました。
ハロウィンのかぼちゃキャンドル。
なんだか憎めない、面白い表情をしています。
うさぎのイラストが入ったお香は、
季節の香り 「月夜」 です。
届いたのが、ちょうど十五夜の頃だったので、
お香立てもお月様なんですよ♪
爽やかで、リラックスできる香りです。
京都らしい、上品で風情のある贈り物に感激です!
それからこれは、ハオルチア・オブツーサ
という名前の多肉植物です。
この多肉植物は、園芸店などではなかなか売っていない
希少価値の高い多肉ちゃんなんです。
以前coketyさんのブログで見て、
私が欲しがっていたのを覚えていてくださって、
今回株分けしてくださいました。
ぷりっぷりの、かわいこちゃん♪
透明感があって、光に透かすとキレイなんですよ~。
実物を手に出来て、うっとり眺めております。
根元には、子株も出来ているので、
大切に育てたいと思います。
もう一つ、北海道から届いた物は
地元の友達、みのむしちゃんからでした。
みのむしちゃんにも、
先日のカウプレで巾着袋が当選しました。
そのお礼にと、可愛らしいグッズを送ってくれました。
みのむしちゃんお手製のアクリルタワシです。
シンプルな四角いタワシは、私好みの色合い。
スイカのほうは、ちゃ~んと種までついてるんですよ~♪
あまりの可愛らしさに、
もったいなくて使えそうにありません。
それから、私のハートをわしづかみにしたコレ!
ヒヨコちゃんのストラップです。
この表情、たまりませ~ん
ヒヨコちゃんが入っている鳥の巣も、
みのむしちゃんの手編みなんですよ♪
ニワトリママと一緒のカードも、かっわい~
coketyさん、みのむしちゃん
心のこもった贈り物をありがとうございました。
ブログ2周年記念カウプレ、
合計27名の方が応募してくださいました。
それではさっそく抽選です!
本日午前中に抽選会をしました。
まずは、一番人気だったバネポーチ。
13名の方が応募してくださいました。
バネポーチの中に入れて抽選!
当選者は、coketyさんでした~♪
coketyさん、おめでとうございます。
お次は巾着袋。
5名の方が応募してくださいました。
巾着袋の中に入れて抽選!
当選者は、みのむしちゃんでした~♪
みのむしちゃん、おめでとうございます。
最後は、こちらもなかなかの人気だったティータイムセット。
9名の方が応募してくださいました。
当選品には入れられないので、
ほうろうのマグカップに入れて抽選!
当選者は、赤い靴さんでした~♪
赤い靴さん、おめでとうございます。
当選された3名の方には、私のお気に入りの画像で作った
ミニカードも一緒に、お送りします。
のちほど私のほうから連絡しますので、
お待ちくださいね。
はずれちゃった方、ごめんなさい・・・。
今後もまたカウプレを企画したいと思いますので、
また次回も参加してくださいね♪
沢山のご応募ありがとうございました。
これ、いいっしょ♪は、
今日9月30日で、2周年を迎えることが出来ました。
この1年、楽しいことばかりではなく、
悲しい出来事もありました。
途中でお休みしたり、引越しもしたり・・・。
そんなこともありましたが、
こうしてブログを続けてこられたのは、
これ、いいっしょ♪を、楽しみにしてくださっている
みなさんのおかげだと感謝しています。
ありがとうございます。
ブログを始めた頃は、パン作りや、
花・グリーンが中心だったのですが、
去年の10月にミシンを買ってからというもの、
すっかり布小物作りにハマってしまい、
最近では、ハンドメイド中心の内容に変わってきました。
次々と、新しい物に興味を示す私なので、
ブログ3年目は、どんなものに興味を持つのか
どんなブログに変わっていくのか、
自分でも、ちょっぴり楽しみだったりしています♪
さて、前置きが長くなってしまいましたが、
みなさんへの日頃の感謝の気持ちと
ブログ2周年を記念して、
カウプレをやりたいと思います!
ささやかではありますが、
3つのプレゼントを用意しました。
まずはすっかり定番のバネポーチ。
ブルーの小花柄と、リネンに
コットンレースを縫い付けました。
中は、3色のドット柄。
タグはアイロンと、もうひとつはちょっとわかりません・・・。
小さな巾着袋です。
リネン、シャビーなピンクローズに、
赤いドット柄の生地を使いました。
平らな状態だと、こんな感じ。
中はピンクのギンガムチェック。
生地の雰囲気に合わせて、
タグ代わりにレースを挟みました。
ティータイムセット。
ポットマットと、コースター2枚のセットです。
個人的には、かなりお気に入りです♪
タグに使ったテープが、かわいいの~♪
カップ、時計、ポットの3つが、
ティータイムにピッタリです。
こんな風に使ってくださいね。
カウプレに参加していただける方は、
コメント欄に 「カウプレ参加希望」 と書いてくださいね。
URLをお持ちの方は、必ずご貼ってください。
今回は、欲しい物を一つ選んで記入願います。
誰も欲しい人がいなかった物については、
応募してくれた全ての方の中から、抽選したいと思います。
応募締め切りは10月4日水曜日。
5日に当選発表したいと思います。
沢山の方からの参加をお待ちしていま~す♪
bloomさん のカウプレに応募して、
プチおまけプレゼントに当選しました。
65名という多数の応募の中から、
プレゼントが当たったのは7名です。
その中の一人に、私を選んでくれて、
本当にありがとうございます!!
ラッピングの中を開けてみると、
ピーナツのカードとともに、
またステキなラッピングが!
かわいいピーナツの風鈴。
ピーナツの殻の中に鈴が入っていて、
ちりん♪とカワイイ音が鳴ります。
元気がなくなった時、この風鈴をちりん♪と鳴らして
bloomさんからパワーをもらおう!
お気に入りは、飾るのもお気に入りの場所に。
アトリエスペースのシェルフに、
トリさんと一緒に飾りました。
トリさんが、小枝にとまってるみたいでしょ?
他にもプレゼントが!
パッケージもカワイイ
カレルチャペックのバニラティー♪
飲むたびに、幸せな気分になれそうです。
IKEAのキッチンクロス。
つい先日bloomさんのブログで見たばかり。
私のところにオヨメに来てくれました!
ピーナツ風鈴のラッピングに使われていたリネンクロス。
シンプルな中に、bloomさんのセンスが光ってます。
とてもステキなので、フレームに入れて飾ろうと思います。
ラッピングに添えられていたタグもステキ!!
大切にとっておこうと思います。
こんなに沢山頂いて、プチおまけどころか
立派なプレゼントですよ!
クチュリエのイベントでお会いした時に、
bloomさんへささやかなプレゼントを渡しました。
そのことを気にかけてくださってたようで、
カウプレと一緒に、お気持ちも入れてくれたようです。
なんだかかえって気を使わせてしまったみたいで
申し訳ないです・・・。
bloomさん、優しさがいっぱい詰まったプレゼントを
どうもありがとうございました。
10日の晩から、ダンナのおばあちゃんが住む
岩手に行って来ます。
私は初めて行くので、とても楽しみです!
途中途中で観光もしつつ、
東北の旅を楽しんでこようと思います。
仮眠をとりながらのロングドライブになるので、
天気が心配ですが
荒れないことを祈るのみです。
14日に帰って来る予定なので、
その間の更新はお休みさせていただきます。
Magさん が遊びに来てくれた時に、
お願いしてあった淡水パールのアクセサリーを
持ってきてくれました。
Magさんの作るアクセサリーは、
天然石がふんだんに使われていて
とってもステキな物ばかりなんです。
以前プレゼントしていただいた
淡水パールの携帯ストラップ がお気に入りなので、
今回も私の好きな淡水パールで
アクセサリーを作ってもらいました。
Magさんはラッピングが苦手だって言ってたけれど
とってもステキなラッピングでしたよ♪
2連になったブレスレットと
しゃらしゃら揺れるピアス♪
淡水パールって、控えめに輝いてる感じが
好きなんですよね~。
ネックレスは、パールの粒の大きさ違いで
2種類作ってもらいました。
それぞれ単独でつけてもいいし、
2連にしてつけてもステキです。
画像がヘタクソでゴメンなさい・・・。
一粒パールのピアスと、トンボ玉のピアス。
つい先日 Magさんのブログ で見て、
かわいいな~って思ってたこのピアス達。
それがなんと、私へのプレゼントだったんです!
この色も柄も、メチャメチャ好み♪
しかも、私のイメージだと思って作ってくれたそう。
この夏、出番が多くなること間違いなしです!
Magさん、嬉しいサプライズをありがとう!
他にも、夏らしい花達のアレンジメントや
涼しげなゼリーの詰め合わせも
お土産に頂きました。
アクセサリーに、お花に、スイーツ。
女性なら誰でも好きなものばかりを
いっぺんに頂いちゃいました。
Magさん、本当にありがとうございました。
昨日、思いがけない贈り物が届きました。
tomo☆ちゃん からでした。
このカワイイ男の子は、tomo☆ちゃんの息子さん
ハルくんかなぁ?
洗濯物のはんこがぽんっ♪
風に揺れているみたい!
今回作ってくれたのは、ふたつ結びの女の子。
前にtomo☆ちゃんのブログでこのはんこを見て、
私が普段家にいる時なんかに、
この髪型にしていることが多いんだよ~
って言ったら、わざわざ作ってくれたんです!
しかも、前に私が見たはんこよりも、
表情をにこやかに作ってくれたんだとか。
実物は、こんなに可愛らしくないんですが(笑)、
可愛く作ってくれて、うれしいわぁ~♪
今まで作ってもらったはんこの持ち手はコルクでしたが、
今回のはんこは、木で作ってくれました。
持ちやすくて、スタンプしやすいです。
ローズ型のフローティングキャンドルも
一緒に送ってくれました。
本当は、誕生日プレゼントに一緒に送りたかったんだけど、
間に合わなかったから・・・とtomo☆ちゃん。
誕生日には、あんなに沢山頂いたのに、
また気を使ってもらっちゃって、申し訳ないです。
そんなtomo☆ちゃんのあたたかい気持ち、
本当に嬉しかったです。
tomo☆ちゃん、どうもありがとう。
これからも、仲良くしてね♪
遠く北海道から、プレゼントが届きました。
私の地元札幌からです。
『とんとん ちくちく』 といえばそう、
puruさん からでした。
和風のカゴを使ったラッピング。
ずっしりとした重みに期待感♪
フタを開けてみると・・・
か、か、かわい~
ボンヌママンのミニジャムと
ウッドカトラリーのセットです。
このミニジャム、ディスプレイ用にいいなと思って、
ついこの前自分で買おうかと思ったのですが、
いつでも買えるし、また今度でいいやと
買わなかったんです。
それをプレゼントしてくれただなんて、
puruさん、私の行動透視してる?(笑)
欲しかっただけに、本当に嬉しいです♪
アンカーのカードスタンドに、私好みの生地!
この生地はガーゼ素材なので、
とっても肌触りがいいんです♪
これでハンカチでも作っちゃおうかな~。
ボンヌママンのビンに何か入ったもの。
これ puruさんのブログ で見たことあるー!
フタの裏はピンクッション!
kakattiをステッチしてあるところがうれし~♪
手作りのピンも、色とりどりでキレイです。
ビンの底にはローズのポプリ。
ふんわりいい香りに癒されます。
puruさん、センスあふれるラッピングに
私好みのプレゼントばかりをありがとうございました。
幸せなことに、またもプレゼントが届きました。
紹介させてくださいね。
かわいい似顔絵はんこに
『HAPPY BIRTHDAY』 のふきだし。
はんこ作りも得意な ミーちゃん からでした。
ラッピングに使われていたゴムを伸ばしてみてビックリ!
アヒルさんと、カメさんの形のゴムでした♪
まんまるでころんころん♪
カワイイピンクッション。
麻ひもで編んだものを土台に、
私の好きなマリンテイストの生地が縫い合わせてあります。
ミーちゃんが使っているハンドメイドの材料も
かわいい小瓶に入れて分けてくれました。
cuddlyのトリさんタグ。
めちゃめちゃキュート♪
ウッドボタンに、赤いアンカーのボタン。
もったいなくて、なかなか使えそうにないよ~。
それからリアルなこの耳は、
マギー審司が 「でっかくなっちゃった!!」
ってやってる、あの耳です。
何故に耳??と思って添えられた手紙を読むと、
33歳の誕生日にちなんで
33→ミミ→耳・・・
という意味の、ミーちゃんなりのウケ狙いだったんですねー。
これを読んで、そりゃーもう大ウケ!(爆)
しかもこの耳を買うために、あちこち探し回ってくれたそう。
でも、マギー審司のように上手く出来ないので
どうしたらいいのかミーちゃんに聞いてみたところ、
裏の穴に指を入れてひっかけて、
クシャクシャ~って丸めてやるんだよー。
とのお答え。
鏡を見ながら何度も練習し、
どうにかマスターすることが出来ました。
ちなみにミーちゃんは、両耳持ってるそうです(笑)
そんなおちゃめなミーちゃん、
かわいくて、楽しい気持ちにさせてくれるプレゼントを
どうもありがとう♪
次にご紹介させていただくプレゼントは、
英字新聞を使った、シンプルでオシャレなラッピング。
オシャレなお姉さんと言えばそう、
みーにいさん です。
送っていただいたトリさんのカードも、
みーにいさんらしい、ポップな感じでカワイイ♪
レースで結ぶタイプの、二つ折りのポーチです。
生地やテープの組み合わせが、ステキ~♪
このポーチ、2箇所のポケットと
アクセサリーホルダーもついていて
とっても機能的なんです。
旅行の時などに活躍してくれること、間違いなし!
それと、ワンちゃんをステッチしたミニフレーム。
フレームの色も、アンティークな感じのグリーンで
とっても私好みです♪
見て見て!!
風船をくわえた黒ブチのワンちゃん。
と~~~ってもカワイイでしょう?
この表情が、なんとも可愛らしくて、
見ていると顔がほころんじゃいます♪
みーにいさん、心のこもったかわいいプレゼントを
ありがとうございました。
そして今日7月19日は、みーにいさんのお誕生日です。
みーにいさん、お誕生日おめでとうございます!
私からも、ささやかながら
プレゼントをさせていただきました。
もう届いてるかなぁ?
送らせていただいたプレゼントの内容については、
また後日紹介したいと思います。
みーにいさん、どうぞステキなお誕生日をお過ごしくださいね。
みるくさん が、オヨメ入りしたバネポーチを
ステキに紹介してくださっています。
みるくさん、ありがとうございました。