■花冠月例句会■

俳句雑誌「花冠」の月例ネット句会のためのブログ 管理 高橋句美子・西村友宏

■6月月例ネット句会入賞発表

2018-06-11 11:58:09 | 日記
■2018年6月月例ネット句会■
■入賞発表/2018年6月11日

【金賞】
★稜線の高さを飛びぬ夏燕/多田有花
山の稜線の高さまで燕が来ていることは驚きだ。稜線の上を飛ぶ夏燕の姿がさっそうとして爽快だ。有花さんたちと富士登山の前哨登山で登った山から河口湖が見えたが、そこを自在に、大きく飛ぶ燕の姿を思い出した。(高橋正子)

【銀賞/2句】
★植田村明けゆく月のみずみずし/柳原美知子
田が植わった村の水田の静けさ。明けてゆく月もまた水を含んでいるようにみずみずしい。月と植田の美しい日本の風景。(高橋正子)

★トマト苗葉にも花にも今朝の風/藤田洋子
「今朝の風」がいきいきとしている。植えたばかりのトマトの苗の葉にも黄色い花にも、今朝の風が吹いている。苗はまちがいなく根付きはじめている。夏の朝の安堵した爽やかな気持ち。(高橋正子)

【銅賞/3句】
★友と来て列待つ子らのかき氷/祝恵子
暑さに負けず元気に遊ぶ子らが、かき氷を求めて列を作る。かき氷を待っている間も、友達とわいわいにぎやかだ。「友と来て」こそかき氷を食べる楽しみなのだ。祭り気分の子どもたちが眩しい。(高橋正子)

★遠雷に重なり響く泣き声よ/高橋成哉
遠雷の鳴る街。その街の子どもの泣き声。庶民の暮らしがそこに見えるようだ。遠雷と泣き声を二つ聞き届けたのは、静かで、ひろい心。(高橋正子)

★幼子の指の彼方に小鳥来る/河野啓一
「小鳥来る」の季語が当季ではないのが、6月句会としは残念だが、大変いい句だ。幼子は目敏い。彼方の鳥も見つけて指さす。「彼方に」によって、句が深まった。(高橋正子)

【高橋信之特選/7句】 
★紫陽花を左右に眺め山門へ/高橋秀之
何処の紫陽花の有名な寺であろうか?紫陽花見学に出かけ、先ずお詣りの後と思い、山門に向います。早速左右には色とりどりの紫陽花が迎えて呉れています。 (桑本栄太郎)

★植田村明けゆく月のみずみずし/柳原美知子
田が植わる一村と明け方の月の、美しく豊かな情景。夜明けの静けさの中、季節のみずみずしさがいっそう感じとれます。 (藤田洋子)
田植えが終わったばかりの村に有明の月がかかっています。田は月を映しているでしょう。夜明けは早く、清々しい情景です。(多田有花)

★トマト苗葉にも花にも今朝の風/藤田洋子
植え付けたばかりのトマト苗でしょうか。葉も花も朝のそよ風に揺らいでこれからの成長と稔りが期待されます。家庭園芸のささやかな愉しみ。(河野啓一)

★田の植わりはるか石鎚青澄める/柳原美知子
★稜線の高さを飛びぬ夏燕/多田有花
★遠雷に重なり響く泣き声よ/高橋成哉
★幼子の指の彼方に小鳥来る/河野啓一

【高橋正子特選/7句】
★友と来て列待つ子らのかき氷/祝恵子
★遠雷に重なり響く泣き声よ/高橋成哉
★植田村明けゆく月のみずみずし/柳原美知子
★田の植わりはるか石鎚青澄める/柳原美知子
★揚羽飛ぶ自由よ庭の出入りに/高橋信之
★稜線の高さを飛びぬ夏燕/多田有花
★トマト苗葉にも花にも今朝の風/藤田洋子

【入選/14句】
★娶らざる吾子の四十路や浮いて来い/桑本栄太郎
お子様でしょうか。四十路になってもまだ妻を娶らぬお子様の事を心配している親心を浮人形に託した二物衝撃の素晴らしい句ですね。 (小口泰與)

★雨を得て白く輝く七変化/河野啓一
雨と紫陽花は陰と陽の様な関係で、雨が降ると紫陽花の色は本当にあでやかになる。白い花も一層輝く。 (廣田洋一)
久しぶりの雨を浴びることができて、正に白く輝く紫陽花は七変化の名にふさわしい瑞々しさが感じられます。 (高橋秀之)

★朝刊のことりと音す五月晴/小口泰與
早朝の晴れた日の静けさが際立つ様子があらわれています。 (髙橋句美子)

★新緑が映る水面の鮮やかさ/高橋秀之
綺麗な景色が思い浮かびます。 (西村友宏)

★脇芽摘む朝のトマトの青匂う/藤田洋子
菜園のトマトの花が咲き、いよいよ青い実をつけるようになり、脇芽も次々とでるようになりました。心地よい夏の朝風に吹かれて、収穫を楽しみに、季節の作物を育てる喜びが伝わってきます。 (柳原美知子)

★雲厚き空なり栗の花匂う/多田有花
雨のパラパラと降ってきそうな空模様の中、白い栗の花が豊かに咲き、風に吹かれて強い匂いを放つと梅雨の季節が実感されます。 (柳原美知子)

★水一面のまるい葉にあさざの黄/高橋句美子
池の水一面を埋め尽くすあさざの丸い葉とそこから伸びる黄色い花。初夏のさわやかさを感じます。 (高橋秀之)

★晴れの日は背を伸ばし咲く花菖蒲/高橋句美子
雨に咲くしっとりとした風合いと違う晴れの日の花菖蒲。明るい空の下、真っ直ぐな葉と茎がより強調され、ひときわ凛と鮮やかな花菖蒲です。 (藤田洋子)

★燦々と陽に佇んでやまぼうし/西村友宏
降り注ぐ陽光に、やまぼうしの四片の大きな白い苞が眩しいかぎりです。梅雨に入るも、陽ざしの中のやまぼうしに自ずと心明るくなれます。 (藤田洋子)

★積上げし本を抜き取り梅雨最中/廣田洋一
梅雨の真っ最中は雨で外出も憚られます。そんなひととき、部屋に積みあがっている本を一冊抜き取って読むのもこの時期ならではの時間の過ごし方なのでしょう。 (高橋秀之)

★牧水の名付けし峠緑雨かな/小口泰與
★夏の潮豊かなるかな河内灘/ 河野啓一
★水満ちて山と玉苗写す今朝/柳原美知子
★石段を登りて涼し大山寺/廣田洋一

■選者詠/高橋信之
★揚羽飛ぶ自由よ庭の出入りに
庭の緑を縫い、美しい翅をひろげて高く低く飛ぶ揚羽蝶に心遊ばせるひととき。心地よい夏の風が心身を吹き抜けるようです。 (柳原美知子)

★今日晴れて空の自由を得し揚羽
★万両の花びらを反らして白し

■選者詠/高橋正子
★青草に水音立ちて蛍棲む
せせらぎにそっと近づき蛍火を眺めたのはいつの日だったことでしょうか。蛍、懐かしいひびきです。(祝恵子)

★茎水漬くほど水あって菖蒲園
菖蒲の茎へひたひたと寄せる清らかな水とひかり、水面にも空にもとりどりの菖蒲が映える静かで美しい情景が目に浮かびます。 (柳原美知子)

★菖★蒲田の遠目の花は明るかり

■互選高点句
●最高点(7点)
★植田村明けゆく月のみずみずし/柳原美知子

※集計は、互選句をすべて一点としています。選者特選句も加算されています。
(集計/高橋正子)
※コメントのない句にコメントをお願いします。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●6月月例ネット句会投句案内● | トップ | ご挨拶/6月月例ネット句会 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント (高橋秀之)
2018-06-11 22:50:19
34.水一面のまるい葉にあさざの黄/高橋句美子
池の水一面を埋め尽くすあさざの丸い葉とそこから伸びる黄色い花。初夏のさわやかさを感じます。

40.積上げし本を抜き取り梅雨最中/廣田洋一
梅雨の真っ最中は雨で外出も憚られます。そんなひととき、部屋に積みあがっている本を一冊抜き取って読むのもこの時期ならではの時間の過ごし方なのでしょう。
返信する
コメント (藤田洋子)
2018-06-11 23:24:21
35.晴れの日は背を伸ばし咲く花菖蒲/高橋句美子
雨に咲くしっとりとした風合いと違う晴れの日の花菖蒲。明るい空の下、真っ直ぐな葉と茎がより強調され、ひときわ凛と鮮やかな花菖蒲です。

38.燦々と陽に佇んでやまぼうし/西村友宏
降り注ぐ陽光に、やまぼうしの四片の大きな白い苞が眩しいかぎりです。梅雨に入るも、陽ざしの中のやまぼうしに自ずと心明るくなれます。
返信する
コメント (柳原美知子)
2018-06-12 00:51:10
22.揚羽飛ぶ自由よ庭の出入りに/高橋信之
庭の緑を縫い、美しい翅をひろげて高く低く飛ぶ揚羽蝶に心遊ばせるひととき。心地よい夏の風が心身を吹き抜けるようです。

28.茎水漬くほど水あって菖蒲園
菖蒲の茎へひたひたと寄せる清らかな水とひかり、水面にも空にもとりどりの菖蒲が映える静かで美しい情景が目に浮かびます。

25.雲厚き空なり栗の花匂う/多田有花
雨のパラパラと降ってきそうな空模様の中、白い栗の花が豊かに咲き、風に吹かれて強い匂いを放つと梅雨の季節が実感されます。
返信する
お礼 (祝恵子)
2018-06-12 19:06:45
信之先生、正子先生、6月月例ネット句会の開催をありがとうございました。
銅賞に「かき氷」を、正子先生特選に同句をいただき、嬉しい句評をありがとうございました。
小口泰與様、西村友宏様、「かき氷」に選を。高橋秀之様には「揚羽」に選をいただきましてありがとうございました。
返信する
お礼 (柳原美知子)
2018-06-13 01:05:47
信之先生、正子先生、6月ネット句会を開催いただき、ありがとうございました。梅雨の時期の皆様の多彩な
句に楽しく学ばせていただきました。
「植田村」の句に両先生の特選と銀賞を賜り、正子先生の嬉しいご句評をいただき、「田の植わり」の句にも特選をいただき、ありがとうございました。「玉苗」の句も入選句にお加えいただき、大変嬉しく感謝申し上げます。
藤田洋子様、多田有花様には「植田村」に選と丁寧なコメントを、小口泰與様、祝恵子様、河野啓一様には選をいただき、ありがとうございました。
高橋句美子様には「田の植わり」に、桑本栄太郎様には「玉苗」に選をいただき、ありがとうございました。
返信する
お礼 (高橋秀之)
2018-06-13 20:49:51
高橋信之先生、高橋正子先生
6月ネット句会を開催いただき、ありがとうございました。
何かと忙しい時期でしたが、選句のときは皆さんの俳句を拝見ながら、ひととき忙しさを忘れさせていただきました。


「紫陽花を左右に眺め山門へ」の句を信之先生特選句に、お選びいただきありがとうございました。
同句に選とコメントををいただきました桑本栄太郎様、
「新緑が映る水面の鮮やかさ」の句に選とコメントをいただきました西村友宏様、
ありがとうございました。

また、今回も成哉を句会に参加させていただき、「遠雷に重なり響く泣き声よ」の句を銅賞にお選びいただき、合わせてお礼申し上げます。
返信する
御礼 (河野啓一)
2018-06-13 20:57:57
信之先生、正子先生、6月ネット句会を開催いただき、有難うございました。愉しく勉強させていただきました。
16.小鳥来るを銅賞と信之先生、正子先生特選に、17.七変化と⑱.夏の潮を入選句にお選びくだされ、誠に有難うございました。 七変化の句に其々選とコメントを賜った廣田さま、高橋秀さまにも厚く御礼申し上げます。
返信する
お礼 (藤田洋子)
2018-06-14 16:17:16
信之先生、正子先生、6月ネット句会の開催、お世話になりありがとうございました。6月ならではの皆さんの俳句、今回も楽しく学べました。
信之先生、正子先生の特選に「トマト苗」の句の選を、そのうえ銀賞をいただき大変ありがとうございました。正子先生には嬉しいご講評までいただき感謝いたします。毎日の苗の生長がとても楽しみです。
また入選句の選をいただきありがとうございました。
河野啓一様、柳原美知子様には選句と温かなコメントを寄せていただきありがとうございました。
高橋句美子様、廣田洋一様、選句をいただきありがとうございました。
返信する
お礼 (多田有花)
2018-06-14 20:01:23
信之先生、正子先生、6月月例ネット句会を開催いただきありがとうございます。

「稜線の高さを飛びぬ夏燕」金賞ならびに両先生の特選にお選びいただきありがとうございました。
山の頂のあたりを飛んでいるツバメは意外に多く、街中よりさらに自由に見えます。
富士登山、懐かしく思い出しました。
桑本栄太郎さま、河野啓一さま、高橋秀之さま選をいただきありがとうございます。

「雲厚き空なり栗の花匂う」を入選句にお選びいただきありがとうございました。
藤田洋子さま、柳原美知子さま、選をいただきありがとうございます。
柳原美知子さまにはうれしいコメントも頂戴し、御礼申し上げます。
梅雨の季節のどんよりとした空模様に栗の花はよく似合います。
返信する

コメントを投稿