■2017年雛祭りネット句会■
■入賞発表/2017年3月6日
【金賞】
★乗換えて船場のひいなに会い嬉し/祝恵子
船場は大阪の江戸時代からの商業の中心地。財をなした商家もあって、由緒ある雛人形が保存されているのであろう。はるばると乗り継いできてあった雛のゆかしさ。作者の嬉しさが伝わる。(高橋正子)
【銀賞2句】
★春立ちぬ朝のサラダの鮮やかに/古田敬二
寒い冬から抜けて春立つ朝を迎えた。朝食のサラダも色鮮やかで、フレッシュだ。春の軽やかさがいい。(高橋正子)
★駅中に園児の描いた雛並ぶ/高橋秀之
駅中はいろんな人が忙しく通る。園児の描いた雛人形を、微笑ましく見て通ったことだろう。駅中が雛の絵に和む。(高橋正子)
【銅賞2句】
和服着し子等かたまりて雛巡り/佃 康水
雛祭の日に和服を着せてもらって嬉しい女の子たち。かたまって家々の雛を見て巡る。振る舞いもおのずとしとやかに。雛の日の華やぎが微笑ましく思われる。(高橋正子)
全快を祈り飾らる雛人形/多田有花
雛人形に託した祈りは、全快。女の児の健やかな成長を願って飾られるひな祭りの原義そのもの。(高橋正子)
【高橋信之特選/5句】
★乗換えて船場のひいなに会い嬉し/祝恵子
「会い嬉し」と下五を終え、読み手も嬉しくなる。「船場のひいな」に会いたくなるのだ。(高橋信之)
★春立ちぬ朝のサラダの鮮やかに/古田敬二
上五の季題「春立ちぬ」がいい。季節の嬉しさ、生活の喜びがまさに「鮮やかに」伝わってくる。(高橋信之)
★駅中に園児の描いた雛並ぶ/高橋秀之
上五の「駅中に」がいい。日常生活の中での俳句で、生活のリアルを表現した。(高橋信之)
★全快を祈り飾らる雛人形/多田有花
「全快を祈り」と言い切って、嬉しい俳句だ。下五の「雛人形」が優しい。(高橋信之)
★和服着し子等かたまりて雛巡り/佃 康水
中七の「かたまりて」がいい。いい言葉だ。(高橋信之)
【高橋正子特選/5句】
★乗換えて船場のひいなに会い嬉し/祝恵子
★春立ちぬ朝のサラダの鮮やかに/古田敬二
★駅中に園児の描いた雛並ぶ/高橋秀之
★春風が遠くの海の香運びくる/高橋秀之
★和服着し子等かたまりて雛巡り/佃 康水
【入選/5句】
★雛祭それぞれ話す幼き日/高橋句美子
★改札を出てチューリップを過る/高橋句美子
★雨あがりの日差し明るし雛祭/多田有花
★巣箱あり作りし子の名はっきり/祝恵子
★古民家の床艶やかや御殿雛/佃 康水
■選者詠/高橋信之
★今日立春と独り言を言う
★立春の朝よ胸いっぱいの息吸う
★立春の一日が静かに過ぎる
■選者詠/高橋正子
★春立てりマジックショーの人だかり
★赤き芽を白く弾かせ猫柳
★飛び移る笹音させて笹鳴きす
※コメントのない句にコメントをお願いします。