■花冠月例句会■

俳句雑誌「花冠」の月例ネット句会のためのブログ 管理 高橋句美子・西村友宏

ご挨拶/10月月例ネット句会を終えて

2022-10-13 21:20:16 | 日記
10月月例ネット句会にご参加いただき、ありがとうございました。入賞の皆さまおめでとうございます。選とコメントをありがとうございました。物事を理解するには、長く知っていることが大切だと言われています。会員の皆さまとの交わりもずいぶん長いものになりました。それでこそ、作者の立場に立った選とコメントができるのではないかと思っています。いつもの事ながらありがとうございました。

今月は第1日曜日が2日、第2日曜日は9日になりました。忘れやすい日めぐりなりました。月例ネット句会は、毎月第2日曜日に開催です。よろしくお願いします。

最近急に寒くなりました。気温の変化がとても激しいです。体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。来月の月例ネット句会は11月13日(日)(第2日曜日)です。たのしみにお待ちください。今月の月例ネット句会はこれで終わります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■10月月例ネット句会/入賞発表

2022-10-10 11:38:35 | 日記
■10月月例ネット句会/入賞発表
■2022年10月例ネット句会■
■入賞発表/2022年10月10日
【金賞】
20.玄米を提げる山路や秋高し/弓削和人
山路を越えるとき、天は高く晴れて澄み渡っている。そんな山路を玄米を提げて越える。新米の玄米を、ともかくも持たせてくれた。感謝とうれしさ。その重さが手に伝わる。(髙橋正子)

【銀賞/2句】
04.農がゆく後ろ手にして刈田道/吉田 晃
刈田となった道を農夫が手を後ろに組んで歩いて行く。その景色がくっきり見える。農村では、日常見かける風景。農夫は若くはないだろうし、田を見まわるのはもう、農夫の習性のようになっている。そういう農村の景色に思うことがさまざま浮かんでくる。(髙橋正子)

10.山からの水の流れや曼殊沙華/祝 恵子
曼珠沙華が咲くのは、畦や湿り気の多い道端。山から水が流れ、あたりに洩れているようなところなど。水の流れのあるところの曼珠沙華は赤い色が水を受けて輝いているような、みずみずしい赤の印象だ。(髙橋正子)

【銅賞/3句】
09.秋の海日差しを載せて静かなり/多田有花
穏やか秋の海。日差しは平らかに海の上に載っているようだ。「日差しを載せて」が瀬戸内海の秋の海を象徴的に詠んでいる。(髙橋正子)

18.影法師踏みつつ帰る秋の暮れ/高橋秀之
学校帰りに、影踏みをしながら帰った人は懐かしさを覚えるだろう。秋の日暮れの影法師は長い。踏まれないように逃げながら帰ったことを新たに蘇らせてくれた句。(髙橋正子)

27.秋空へ街一番のビルが立つ/西村友宏
私はつねづね日本のビルは瀟洒だなあと思っている。秋空へ、街で一番の高いビルがそそり立つと、ビルの美しさが際立つ。なんだか、誇らしくも美しいビルである。(髙橋正子)

【髙橋信之特選/7句】
20.玄米を提げる山路や秋高し/弓削和人
稲刈りが終わり、新米を玄米のまま袋に入れて帰る山路。収穫の喜びと充実感に満ちた秋晴れの日です。 (柳原美知子)

18.影法師踏みつつ帰る秋の暮れ/高橋秀之
影を踏むという言葉に懐かしさを感じます。 (髙橋句美子)

25.鈴虫の音(ね)のする方へ歩く夕/西村友宏
鈴虫の澄んだ音色に惹きつけられ、その在りかをたしかめるように自ずと体が動きます。秋風に吹かれ心やすらぐ夕暮れです。 (柳原美知子)

31.秋の蜂花を探してきらきらと/髙橋句美子
秋光にきらきらと輝く蜂の存在感と秋の花の香り野の香りが感じられる美しい句ですね。 (柳原美知子)

04.農がゆく後ろ手にして刈田道/吉田 晃
09.秋の海日差しを載せて静かなり/多田有花
27.秋空へ街一番のビルが立つ/西村友宏

【髙橋正子特選/7句】
4.秋風に浸りて歩む土手の道/廣田洋一
「浸りて」に秋風の吹き渡る土手を歩く心地よさが表されていて、自然と一体化しているようです。 (柳原美知子)

24.湯あがりの身の透きゆける十三夜/柳原原美知子
湯上りに十三夜の月光を浴びてるうちに、自らの体を月が透き透るように感じられた。気持ちの良い月夜。(廣田洋一)
十三夜は豆名月の名があり、最後の名月で、名残りの月とも言う。名残りの月に湯上りの身をさらし居る作者の素敵で、ロマンチックな景が目に浮かびます。(小口泰與)

07.北国へ旅立つ支度寒露かな/多田有花
10.山からの水の流れや曼殊沙華/祝 恵子
20.玄米を提げる山路や秋高し/弓削和人
27.秋空へ街一番のビルが立つ/西村友宏
31.秋の蜂花を探してきらきらと/髙橋句美子

【入選/12句】
22.南瓜豊作どの畑にもごろごろ/柳原原美知子
楽しい俳句に惹かれます。(祝恵子)

23.潮風にぼんぼり揺れて芋煮える/柳原原美知子
海辺の食事時でしょうか。気持ちのいい潮風とのどかな情景が目に浮かびました。 (西村友宏)

03.温め酒渾名呼び合う友の減り/小口泰與
05.捨て畑の石垣畦に花桔梗/吉田 晃
06.十三夜黄ばみ障子の薄明り/吉田 晃
08.秋祭り太鼓の音が風に乗り/多田有花
11.笛太鼓豊作祈る獅子踊り/祝 恵子
12.虫の音を楽しむ散歩夕の風/祝 恵子
15.一日の健康祈り林檎剥く/廣田洋一
17.秋雨の中を静かに出航す/高橋秀之
21.大工の音聞こゆ明りの窓に秋/弓削和人
33.きのこ飯いくつも買って雨の夕/髙橋句美子

■選者詠/髙橋信之
34.窓開けて朝の秋空全身に
酷暑の毎日だったが、思いのほか涼しくなるのが早かった。窓を開けると秋の空が飛び込んできて体を包んでくれた。そんな感覚に捉われたのでしょう。先生のお元気な姿が想像できて嬉しい一句である。 (吉田晃)

35.今日があることを知る秋の空
平明な調べの中に、一日を迎えることへの感謝が詰まっています。秋空を見上げながら、生かされていると、思った瞬間を切り取っています。このような気持ちで、秋を過ごしていきたいものです。(弓削和人)
今日がある。当たり前のようであるがこの句のようにそれを意識して知ることは少ない。それを知る秋の空は素晴らしい情景です。(高橋秀之)

■選者詠/髙橋正子
29.宵宮の杜を照らして十三夜
久しぶりの宵宮。こんもりとした鎮守の杜が十三夜
の月光に青く照らされ、幻想的な光景をうかびあがらせています。静かな日本の原風景に祈りと希望の感じられる夜です。 (柳原美知子)

28.杜の樹に提灯かかげ里祭り
30.里祭りふうせん売りの日焼けなお

■互選高点句
●最高点(4点)
20.玄米を提げる山路や秋高し/弓削和人
集計:髙橋正子
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■10月月例ネット句会清記■

2022-10-09 17:59:06 | 日記
■10月月例ネット句会清記■
2022年10月9日
35句(12名)

01.登校の背の順に行く雁の列
02.ひと笛に列真直ぐや体育祭
03.温め酒渾名呼び合う友の減り
04.農がゆく後ろ手にして刈田道
05.捨て畑の石垣畦に花桔梗
06.十三夜黄ばみ障子の薄明り
07.北国へ旅立つ支度寒露かな
08.-秋祭り太鼓の音が風に乗り
09.秋の海日差しを載せて静かなり
10.山からの水の流れや曼殊沙華

11.笛太鼓豊作祈る獅子踊り
12.虫の音を楽しむ散歩夕の風
13.西空に明星連れて一三夜
14.秋風に浸りて歩む土手の道
15.一日の健康祈り林檎剥く
16.食卓に並ぶ秋刀魚は人数分
17.秋雨の中を静かに出航す
18.影法師踏みつつ帰る秋の暮れ
19.パソコンを膝に電車の燈下親しき
20.玄米を提げる山路や秋高し

21.大工の音聞こゆ明りの窓に秋
22.南瓜豊作どの畑にもごろごろ
23.潮風にぼんぼり揺れて芋煮える
24.湯あがりの身の透きゆける十三夜
25.鈴虫の音(ね)のする方へ歩く夕
26.沸騰する薬缶にかけ寄る秋の夕
27.秋空へ街一番のビルが立つ
28.杜の樹に提灯かかげ里祭り
29.宵宮の杜を照らして十三夜
30.里祭りふうせん売りの日焼けなお

31.秋の蜂花を探してきらきらと
32.鮭包むホイルの凹凸煌びやか
33.きのこ飯いくつも買って雨の夕
34.窓開けて朝の秋空全身に
35.今日があることを知る秋の空

※互選を始めてください。5句選をし、その中の一句にコメントをお書きください。
選句は<コメント欄>にお書きください。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■2022年/10月月例ネット句会ご案内■

2022-10-06 00:30:51 | 日記
■2022年/10月月例ネット句会ご案内■

①投句:当季雑詠(秋の句)3句
②投句期間:2022年10月6日(木)午前6時~2022年10月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:10月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:10月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、9月10日(月)正午~10月13日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする