絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2023年7月22日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2023-08-03 17:10:07 | ドローイングクラス

6月の授業が、天候による交通機関のストップで延期になり、振り替え最終日の今日、8回目の授業は教室でクロッキーです。

初めにイヌイ先生が、ファッション雑誌の切り抜きを全員に配りそれを短時間で描いていきます。 描き終えたら隣の人に回して、次の切り抜きを見てまた描きます。そうして全員でぐるっと交換して、たくさん描いていきます。

最初は8分で描いて、次は6分、4分と徐々に時間を短くしていきます。だんだん慣れてくるので、大丈夫。 いつもはのんびり描いている人も、今日はガッツリ描いていきましょう! それでは、レッツゴー! 先生の号令で、生徒の皆さんも先生自らも描き始めます。

一緒に描くイヌイ先生

 

これまで7回の授業で見つけたそれぞれに合った画材、鉛筆、色鉛筆、ペン、オイルパステルなどを使って描いています。 「パッと形が取れるようになってほしいので、今日はめっちゃ描いていきますよ!」 切り抜きは次々回ってきて…あっという間に10枚ほど描きました。「次からは6分ですよ」、時間が短くなってくると、勢いがつくようになってきます。段々と、使う色や、線の数が絞られていったり、構図の取り方も、全体を描くのか、部分的に描くのか、早く確実に描く工夫をしましょう。

では次からは、4分です。3分、2分、1分とやっていきます。準備はOK?スタート!

3分、細かいところは省いて、行きましょう!2分、どんどん勢いが必要になると思います。 最後1分は一気に印象で描いても、ポイントで描いても良いですよ。 生徒の皆さんは約3時間描き切り、なんと、切り抜きのクロッキーは全部で33枚描きました。 最後の方が、線が楽しくなっていて、良い感じですね!

 

次は皆さんがモデルになって描きましょう。

時間はまた6分、5分、4分と段々短くします。順番に、全員描きます!皆さんがモデルになったり描いたりと、忙しく入れ替わりながらも楽しげです。 ポーズを取って人に描かれることは、普段はあまりないので少し恥ずかしかったりしますが、実物を見て描くのは、切り抜きと違って好きな角度を選べますし、発見もたくさんあって、また新鮮ですね。 どうでしたか?

形をしっかり取ろうとか、線が歪んでるとかよりも、大切なのは、自分らしさが出せたか、イキイキとした線が描けたかということです。

イヌイ先生もモデルになります

 

では皆さんが描いた作品を机に置いてください。講評の形は取りませんが、皆さんで自由に見せ合いましょう。

先生も皆さんも、ひとり一人のスケッチブックをじっくり見ていきます。 どの絵もそれぞれの目線で特徴を捉えていて、すごく面白い!

今期のドローイングコースが始まって10ヶ月になりますが、前回の授業から時間がありましたが、家で続けて描いてきた人はいますか?僕もそうですが、久しぶりに描くと良い感じの線が描けませんね。そして描いていくうちに取り戻せる、といった感じです。

今日はずっと描いていたから、疲れたかもしれませんが、それぞれ「これ良いかも」の瞬間があったと思います。絵は、続けていれば次第に形になっていきます、1日5分、サッと描くだけでも、面白くなっていきます。ドローイングを続けていれば、きっと自分の絵のプラスになると思います。続けたら、ね!

ドローイングコースは絵が良くなるのはもちろん、何より描くことが楽しかったと思います。早くも来期のリピートを決められた方もいらっしゃいました。 イヌイ先生10ヶ月間、素敵な授業をありがとうございました。

来期は10月28日からスタートです。 では、アディオス!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆8月はガイダンス月間です!

秋から始まる絵話塾の生徒を募集しています。

絵話塾にご興味のある方は、ぜひご参加ください。

お待ちしています。

・8月11日(金・祝)

・8月12日(土)

・8月13日(日)

・8月20日(日)

・8月26日(土)

①14:00~    ②17:00~

詳しくはメールkaiwajuku@galleryvie.jp
またはtel.078-332-5808までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆8月は絵話塾のガイダンス月... | トップ | 2023年8月5日(土)イラスト... »
最新の画像もっと見る