奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

派手建国縞

2024-05-18 | 建国系
日に日に根が出て来て手に取る機会が増えて来ました。昨年はルビー根が出たのに今年は泥根しかまだ出ていない建国が多々有りルビー根混じりと言うので昨年棚入れしたのに一向にルビー根が出ない建国縞も有り建国縞の根は安定しませんね。建国殿は100%ルビー根が出ていますが そんな安定しない建国縞の中でも派手な建国縞はルビー根が毎年出て来ます。


青の建国から1本だけ出た派手建国縞です。
今年も綺麗なルビー根を出してくれました。




片側から見ると殿に見えたり❓残念ながら
片柄ですが上葉は柄が中に入って来ているようなのでいずれ殿が完成するかも⁉️と思っていないとただの派手建国縞でルビー根と言うだけに終わっては栽培意欲も無くなりますからね❗️欲目で行きます。


仔も1つ出ていますが普通の青とはちょっと違うようなので成長を楽しみしていますが






それにしても綺麗なルビー根が並んで出て来ています。今の時期の目の保養に成ります。




天葉も縞は確認出来ますがさてどんな縞柄に成るか楽しみです。
建国縞は棚に沢山有りますがこれだけ綺麗なルビー根を出すのは我が家ではこれだけかな⁉️
あぁ〜No.1も109もルビー根かそこそこ有るのか⁉️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする