奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

月笙 青根⁉️

2024-05-03 | 黒牡丹
今年も出ました‼️青根が⁉️
この月笙は毎年青根で最初は出て時間が経つにつれ赤く成って来る根です。
初めて出た時には驚いて業者さんにそんな事が有るのと問い合わせしたら色々調べてくださり各地で"うちの黒牡丹も青根が出るよ”と言う方が情報を入れてくれました。やれやれ‼️
業者さんは右〜左が多いので趣味家の方が長い間栽培するので知っている方が多いと言う方も居られます。


毎年のように青根を出す月笙です。
青根で出ていつの間にか赤根に変わっている不思議根を出します。
建国でも白っぽく出てルビーに変わるのが有りますよね それと同じようなものかな⁉️

今はまだ暗んだままで派手さは無いですが暖かく成ると覆輪風や派手柄でいつも天葉は上がって来ますが月笙の定め❗️後に暗みます。









もう完全に割れる仔が付いていますがもう2鉢割った仔も有りますのでそのままです。
不思議な事に割った仔は別鉢で赤根を出しています。


付いている仔の根は親木と同じく青根で出て来ています。あら不思議⁉️
後には赤根に変わるのだから⁉️でもある業者さんは品種違いじゃ無い❓と言った業者さんもいますから・・・。




品種違いでは無い黒牡丹月笙ですよ‼️






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする