毎日、暑い暑いとその言葉しか出ない程







三色ミユキ体外光

サファイヤ

鱗シャン

陽炎(かげろう)
暑い日が続いています。
富貴蘭も夕方の水遣りも加減をしながら水遣りで下葉が落ちた木も出て来ましたが下葉は入れ替わるものと気にもしていません。
そんな中でも調子良く成長している花衣縞です。

まだ棚入れから2ヵ月と3週間ですが次の仔も出て来たし調子は良さそうです。

柄も私好みの柄も維持していますし1番仔の柄も中々良さそうです。



覆輪の花観月は柄が暴れ派手な柄が出たり覆輪の葉が出たりしますが縞は安定しています。

親木の天葉も中々良さそうなので楽しみですが人間が暑さ耐えきれず最近、水遊びをしています。
富貴蘭を栽培する前はランチュウ飼育を20年以上やって居ましたので観賞魚が好きで友人からメダカを頂き最近メダカ遊びをしています。
昔、メダカも飼ったりして居ましたが最近のメダカは改良品種で綺麗なメダカがいますので繁殖したりして暑い夏が過ぎるのを待っています。

三色ミユキ体外光

サファイヤ

鱗シャン

陽炎(かげろう)
夏場だけの遊びですが富貴蘭もそうですが柄継続の仔を作るのが面白いです。