goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

好き嫌い

2014-01-18 15:10:34 | 日記
考えて好きや嫌いになるものと、本能的に好きや嫌いになる2種類がある
そして、本能的なものは自分にとっては絶対的なものになるだろう

でもその絶対的な輪から抜け出す事って不可能なんだろうか?

そうなってみなきゃ出来るかどうかわからないよね
でも、わざわざ抜け出す必要もないのかもしれないけど

カラオケで喉やられた(笑)

2014-01-17 15:15:45 | 日記
二日前にカラオケに行ったのだが、東方神起のWhyを練習しすぎて喉がガラガラになった
あの曲一番高い部分アホみたいに高いから喉の調子が本当にいい時しか出ない
しかも、練習しすぎると喉をやられて出なくなる

つまり、出せる期間がすごく短い・・・

あと1つ思ったのが、二人で歌ってるから息継ぎというか
喉を休憩できる時間が長いんだよね
それを一人で歌ってるもんだから、喉の疲労が激しくてあんな高音でないっちゅうねん(笑)
しかも曲の最後の方なので尚更ね

曲を歌わずにその部分だけだったらほぼ100%出せるんだけどなー

交通安全ポスター

2014-01-17 15:03:27 | 日記
結局俺が描くの!?

色々複雑怪奇な事情があって交通安全ポスターを俺が描かなければならないハメになった
適当に考えてもなかなか構想が浮かばないので真剣に考えてみたら
意外に悪くない構想を5分で思いついた(笑)

とりあえず人間を書くのが苦手なのでなるべく人間を描かずにどうやれば良いかってのを考えて
なるほど、これイイナってのを思いついた!

全体的にはすごく簡単な絵になるのだけど
適当でいい(って言われてるから)のでこれでええやろ(笑)

正反対

2014-01-17 14:55:11 | 日記
昨日と書いてること全然違って笑いが出る(笑)
なんか見方を変えたり、相談したり、逆に自分が相談される側になると
意外と自分の悩みのようなものの回答があっさり見える時がある気がする
自分の中で悩み続けるのって良くないかもね、偏見やらがあるわけだし

自分が思いもしなかった解決方法を時に他人は提示してくれる
それって凄いいいことだし、自分も提示できる側に立つこともできるってこと!

時に残酷な人生

2014-01-16 13:45:05 | 日記
今の社会では全員が望んだ人生を送る事はありえない
でも、可能性だけで考えれば俺は0ではないと思う

そして、今俺は人生の残酷さを痛感している真っ最中
生きるって難しいよね、本当に

自分の心には嘘は付けない
そして、それは辛いことが多い
でも自分の心を否定するのはどうなんだろうか?
今の俺にはまだ答えは出せない、今の俺には流れに身を任せるしかできない

日常にひと匙の不安を抱えた日々が始まろうとしている
でもある意味俺らしい(笑)
もしかして俺には安寧な人生は似合わないんだろうか?(笑)

文法

2014-01-16 09:36:47 | 日記
さてそろそろ英語のホームドラマを聴き続けて1年になる
ネイティブ発音の英語を聞き取る能力は(恐らく)かなりのものになった
なので次のステップに行きたいと思う

それは文法の本を買うこと!

当たり前だけど、わかる場所はわかるんだけど、わからない場所は本当にわからない
単語は分からなければ辞書を見れば分かるのだが
文法は辞書だけを見ても覚えることは難しいと思う
なので英語の文法だけが詳しく載っている本を買おうと思います

そもそも基礎の英語力が一般中学レベルで30点ぐらい(笑)なので
道のりはなかなか険しい!
だけど、それが面白い理由にもなるかな!

八宝菜

2014-01-14 18:52:47 | 日記
今日は八宝菜作った~、白菜がてんこ盛りに余ってたので
イカ、豚肉、白菜、ナスビ、エリンギ、ピーマンを入れました

普段八宝菜に入れないような具材入れたけど結構イケル
中華って結構野菜はなんでも行けちゃう気がする(笑)

価値が下がってきた

2014-01-13 21:03:33 | 日記
最近ゲームの価値がどんどん下降中、なんかもう虚しい領域にまで入りつつある
なんか時間がもったいないわ、これ。「何やってんだろ俺」って

そりゃほんまに面白いゲームがあったら別だけど
もうなんか、ほんまにこれは!ってゲーム以外やめよ

ごめんなさい><

2014-01-13 20:34:01 | 日記
ちょっと忙しくてブログ更新の暇がありませんでした
ただまあ、なんというか・・・・人生って本当に何が起こるか分からんね

本当に、一番最初に名古屋に行った日から俺の人生観を揺るがすほどの出来事がよく起こる
まあそれもこれも俺が今まで引きこもっていたようなものだからっていうのもあるけど

引きこもっても何も良い事なかったけど、外に出たらこんなにも
見えなかったものが見えるようになるんだ、ってすごく思う

そして俺が外の世界に出るきっかけとなったあの人に感謝
多分もう二度と会うことは無いだろうけど、ありがとう!