goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Factorio 7回目

2018-05-08 22:37:44 | ゲーム


そろそろ狭くなってきたのでさらに拡張、マップアイコンですらごちゃごちゃになって来た始末
蓄電池と下側に炉を追加
黄色で囲っている部分を拡大したのがこれ↓



紫の枠は制御基盤、上の赤いのはサイエンスパック1、緑はサイエンスパック2
下の黄色が石油製品、下の赤いのは発展基盤、下の水色がサイエンスパック3
サイエンスパックは最終的に右上の研究所に集めています

それ以外にもごちゃごちゃ細かい事をやってますが割愛、ルートの矢印も割愛(書いたら画面が全部色で潰れるw)
管理がえぐくなってきたw
一応何とかなってるけども、次はやっと原子力発電
あと製造サイエンスパック(紫)、最後はハイテクサイエンスパックで全クリまで行けるが・・・残り資源がヤバくなってきたw
終盤は相当と奥から引っ張ってこないと無理だな~
今は駅から駅まで30秒ぐらいの距離だけど、1分とか2分ぐらいかかる距離からも引っ張ってこないと足りない気がするわ
これでも資源量多い、サイズ大きい、資源場所の頻度多いにしてあるんだけどなw

研究費2倍、素材高コストにしてるから最終的にそんなに変わらんのかも
でもそのおかげで大規模な工場が作れて満足はしている

今んとこプレイ時間60時間弱経ってるけど、100時間になるまでにはクリアできそう(多分)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。