goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

非現実的な現在

2012-07-01 19:13:49 | 日記
ロノボが前2作と圧倒的に違う部分、それは日常から非日常への推移の遅さにある

個人的にこのポイントが凄い良い
ただし間延びしないようにするためにシナリオライターの腕が必要だが

なるほどそうか俺が変化を求めるのもここと当てはまるな

一生悩んでろ馬鹿やろおおおおおおおおおおお

2012-07-01 14:39:55 | 日記
と、叫んでみたは良いものの自分に対してですええ。
もうね、多分これ俺の本質というかそういうのなんですねきっと
これでも色んな人に迷惑をかけながらかなりのレベルで矯正できてると自負しても良いんですけど
完全に悩まなくする事は無理らしいので「他人に迷惑がかからない悩み方」を習得する方向で行こうとね

方法は二つ

「別のことで悩む」

これはプログラムをするという事で解決する(ほんとプログラムは手のかかる子なんで...)

「悩む事で受けたストレスを発散する、忘れる(他人に迷惑をかけない方法で)」

これはなかなか難しい問題だが、先日言ったように何かに熱中すれば良い
そこにも2種類の方法があり、趣味と仕事だ、その2つは熱中することができる
つまりプログラムをめっちゃ頑張ってする事で一鳥3石にも4石にもなるって事なんです
何故なら・・・プログラム=ゲームという見方をすれば...
プログラムを極めることで趣味と仕事、更には人間関係の円滑さ、そして生きる為のお金を4立(両立は2つまでだったので)できる
これまじ最強じゃね!!

つまり悩む事を自分の枷にしないようにすればいいだけなんですよ
むしろ悩みを強みに変換すれば......我が人生に一片のクイナ氏
うん・・・・・・?


ちなみにタイトルと後半のノリが変わってきていると思いますが
後半はこの文章を書いているうちに思いついたことです
俺は何よりも自分の変化を望んでいる人間ですからね、別に他人とかにはそこまでは望んでいません
望んでいないという表現よりは、変わろうとしない人を無理に変えようとしてもそこで衝突するだけです
相手が変わりたいと望むのならば話しは別ですが、それなら勝手に変わっていくでしょうし
この辺も最近やっと気づいたんですけどね...

ま、ポジティブに悩むのは得意技なんでね

今日の運勢 ×

2012-07-01 11:39:44 | 日記
朝ごはんを作ってたんだがYO
スパゲティをザルにアゲアゲしてたんだがYO
全部流しにダイビング♪
俺の運勢今日大×、今日のマージャン俺ドベだろう yeah!

今日の夜にマージャンをするとかしないとか
か....勝てる気がしない!

熱中できるもの 

2012-07-01 11:24:23 | 日記
は大切なものだ
何かに熱中している時は他の事を全て忘れられる
それはとても重要なことで、人は忘れることで生きていける
と、どこかで聞いたことがある
そりゃそうだ、大怪我をしたときの記憶とか、物凄く辛い記憶を
毎日鮮明に思い出していたらまともに日常生活を送ることができないだろうからな

でも、忘れちゃいけないものもあるんだぞ!
忘れられないものもあるんだぞ

確信

2012-07-01 11:14:35 | 日記
ある本を読んでいて分かった事がある
やっぱり俺の考えは間違っていなかった
確かにそれに気づくまでに時間が掛かりすぎたのかもしれないが
そんな事を言っていても始まらないだろ?
だからこれでいいんだ....これでもう迷わなくて済むかなぁ!