goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

有料の動画編集ソフト

2017-08-03 16:50:29 | youtube(動画)
買いました
なんか今使ってるやつ、文字の編集機能がショボすぎて・・・
AviUltだったらタダで色々な事できると思うけど、また覚え直すのが面倒なので

せっかく完成しかかっていたその1だけど、また最初から作り直すか
まあシーンの構成とか色々はそのままやればいいだけだし楽やろ
ただ、新しいソフトなので慣れるまでに少し時間がかかりそうです
その間にDQ11と2つの仕事をこなさなきゃいけないし
直ぐは無理かなあ

動画編集

2017-07-27 17:35:46 | youtube(動画)
やっとゲーム実況を始めました
といっても、まだ映像が完成していないのですが

しかし、友達と一緒にやってそっちの動画もテレビのワイプみたいにやるつもりなので
時間がかかりますね・・・2つの動画を合成してるから?
俺のパソコンのスペックだと20分(1080p)の動画をエンコードするのに1時間近くかかりますw

なので今回初めてグーグルドライブを有料(月額250円で100GMまで)で借りて
そこに向こうの動画を送ってもらって俺が編集する
みたいなことをしています

向こうも動画編集は経験者なので、俺の完成品を見てもらって
追加削除するとなったらまたこっちからも向こうに渡さなきゃいけないので
結構大変です

あと、1回が20分前後の動画だけでも最初からだと完成するのに半日はかかりますね・・・
まあ俺も最近編集ソフト全然触ってなかったから思い出すのに少し時間かかったってのもあるけど

何はともあれ、やっと始めることができます

マイク?不調

2017-05-18 19:14:42 | youtube(動画)
ぼちぼち準備を整えているのですが、友達のおんぼろPCとのボイスチャットが安定しない
ボリュームが異常に小さかったり、突然音量が下がってほとんど聞こえなくなったりと
一応パーツはそこそこ新しいのに切り替えつつやっているらしいのだが、どうしたものか

まあ少しずつ直していくしかないですね

Core i7 6800K+4

2016-10-12 13:09:38 | youtube(動画)
ゲーム実況をやってる時に気になったCPU使用率
90%を超える・・・

それだけじゃ超えないけど、他にも色々動かしてると一瞬で9割超える、やばい
今はPS4でゲームやってるからまだましだが、PCでゲームしながらだと・・・100%超える気がするw

Core i7 6800K

近いうちにこれ買うかな

――――――――――+1―――――――――――
やはりというか、ここまで変わるとやっぱマザー買い替えなきゃダメか(*´Д`)
1年ぐらい前に買ったばかりだが、、まあしゃーない
友達に安く売るかw

Core i7 6800K
GIGABYTE GA-X99M-GAMING 5 (X99 2011-v3 DDR4) 

どうせならメモリも32GBにするかな、殆ど何もしてない状態で46%も使用していることだし

cmk16gx4m2a2133c13(8GB×2)

取り敢えずのラインナップ(忘れたときのメモ用ですw)

――――――――――+2―――――――――――
なんだろう、このマザー生産中止にでもなったのかな?
どこもかしこも売り切れだし、価格comだと1年前から値段の更新がされてないのだが・・・

――――――――――+3―――――――――――
ASUS X99-M WS SE (X99 2011-V3 DDR4)
よくわからないけど、GIGABITEがないのでこれにします

まあASUSなら間違いないでしょ

GIGABITEは俺が使っているマザボでは使用率が一番高く
社名も気に入っている()ので選んだだけだしね
後は値段が1万円近く違う!これがでかかったんだけど、仕方ないね

これはメモリが64GBまで対応しているので16×2を買おうとも思ったけど
8×2+16×2はなんか止めた方が良い気がするし・・・
16を4枚のquadセットを買うか・・・・?悩む

メモリ64GB(16×4 quad)
ASUS X99-M WS SE
Core i7 6800K
だと10万ぐらい行きそうだなあ、うーんどうしよう

――――――――――+4―――――――――――
まて、もう1つ手段はある
ネットと仕事用のパソコン(ミニパソコンもしくはノート)を買えばいい
それなら10万以下、下手すれば5万以下のスペックでも余裕で足りるじゃないか
全てを1台でやらなければいけない必要なんてないよな

というかそれを考えていると、そっちの方が色々良い事に気づいた

ゲーム(実況)専用PCと情報収集+仕事用PC
なかなかいい感じかも

ゲーム実況計画再動「BIOHAZARD 5 PS4版 オンライン2人プレイ」

2016-10-10 19:11:34 | youtube(動画)
前回のお試し実況を終え(いつの話やねん)、プロジェクトが再開することに
まあもともと二人でやるつもりだったのだけど、色々あってできなかったので

遠くない未来に始めるつもりです!

取り敢えず最初は

BIOHAZARD 5 PS4版

をオンライン二人プレイやるつもりです!
やりたいゲームは結構ストック溜まっているので、クリア(もしくは満足するまで)をどんどんしていくつもりです!

ゲーム実況テスト

2016-04-03 14:13:35 | youtube(動画)

https://www.twitch.tv/kaiou003
ただ今実況中! 何とか少しずつ喋りかけていけたらなと思ってます
口下手ではないんですけど、なかなかリスナーさんが居ないと何喋っていいのか分からない始末w

休憩中はドミネーションズでもやろうと思ってます

実況ってやり始め大変だね
誰も居ないから独り言喋るわけにはいかないし
誰かが来てくれても気づかなかったら黙ったままで気づいたら居なくなるし
聞いてるだけの人にしゃべりかけてもむなしいから、少数だと話しづらいし・・・(*´・ω・`*)
まあ地道にやっていくしかないんだろうけどもーーー


終了しました、沢山(?)の参加有難うございました!!!!