忙しくしているうちに(仕事ときのこ
)野山では秋の花へと移ろっています。更新のサボり癖もつき、ご無沙汰してしまいました。

ホンゴウソウ 9月23日 県北にて
以前から、一度見てみたいと願っていた花、ホンゴウソウ。
見つけられたのはFさん、横からちゃっかり撮影のお裾分けを頂きました。

ヒガンバナ 9月28日 庭で
年々、開花が早くなっていたヒガンバナ、今年は丁度お彼岸を中心に咲き、今は名残の花が咲いています。

アキノノゲシとホソヒラタアブ
花あぶとあだ名を付けて頂いたほど花あぶちゃん大好き海華、ここのところちょっとご無沙汰、花あぶちゃん、閑になったら又遊ぼうね。

キツネノマゴ
キツネノマゴかキツネノゴマか、1年経つと、え~と、どっちだったっけ?とマゴマゴしてしまいます。

タカサブロウ
本当は、タカサブロウのように田んぼの畦に何気なく咲いている花を、さり気無く、美しく・・・撮りたいんだけどなぁ。さり気無く咲いている花ほど難しい
。

ツユクサ


ホンゴウソウ 9月23日 県北にて
以前から、一度見てみたいと願っていた花、ホンゴウソウ。
見つけられたのはFさん、横からちゃっかり撮影のお裾分けを頂きました。

ヒガンバナ 9月28日 庭で
年々、開花が早くなっていたヒガンバナ、今年は丁度お彼岸を中心に咲き、今は名残の花が咲いています。

アキノノゲシとホソヒラタアブ
花あぶとあだ名を付けて頂いたほど花あぶちゃん大好き海華、ここのところちょっとご無沙汰、花あぶちゃん、閑になったら又遊ぼうね。

キツネノマゴ
キツネノマゴかキツネノゴマか、1年経つと、え~と、どっちだったっけ?とマゴマゴしてしまいます。


タカサブロウ
本当は、タカサブロウのように田んぼの畦に何気なく咲いている花を、さり気無く、美しく・・・撮りたいんだけどなぁ。さり気無く咲いている花ほど難しい


ツユクサ