ヤマトシジミ
ヤマトシジミは飛んでいる時に見つけ止まるのを待って撮ります。
止まっているときはとても小さいので見つけるのが大変!
止まっているところを見つけてもなかなか羽を広げてくれません。
ピントを合わせてじっと我慢の子です。(~_~;)
スミナガシ
スミナガシを撮ったのは初めてです。
暗い木陰、太陽が当たるのを待ってパチリ!
ルリタテハ
ルリタテハはすばしっこい蝶でとても早く飛びますがこのルリタテハは
わりと優雅に飛んでいました。
時々止まる樹液にピントを合わせて待ちました。
きのこの姿が見えないので私も優雅に蝶の追っかけです。(^_^)
サカハチチョウ
一昨日、シシウドと共に登場したサカハチチョウ。
今日で3度目の登場です。
ヒナノウスツボ ゴマノハグサ科
シジミチョウの仲間を追っていたら、蝶は小さな花に止まりました。
チャンス!とばかりにシャッターを押したが既に遅し、蝶は逃げた
後で花だけの写真に・・・。
花の大きさは7mmほどで初めて見る花です。中国山地の島根県側で
写したものですが山口県では絶滅危惧Ⅱ類になっています。
ツリフネソウ ツリフネソウ科ツリフネソウ属
以前、写真を撮ろうとして手が触れ種が飛び散り驚いた事があります。
ホウセンカも同じ仲間で種が飛び散ります。子供の頃、ホウセンカに
わざと触れ飛び散るのを楽しんでいました。(^_^)
ヤマアジサイ ユキノシタ科アジサイ属
コアカソ イラクサ科カラムシ属
茎を砕き繊維状にして糸を紡ぎ布を織っていたようです。
縄文時代から近年まで全国的に作られていたそうです。
漢字で書くと小赤麻。
☆ 先日?マーク付きで載せていましたシャクジョウソウは
ヒメノヤガラでした。訂正してお詫びします。