野の花語り

野山歩きで出会った野の花や昆虫たちとおしゃべりしながら時々道草も・・。

竜王山公園

2007-12-27 18:46:20 | つなぎゆく命
午前中の僅かな時間を利用して、近くの竜王山を歩いてみました。
草餅用のヨモギを摘むのも1つの目的。今年は12月に入っても比較的暖かい日が続いている為、ヨモギは青々とした柔らかい葉を出していました。



ヘクスカズラの名前は、この実を潰した時に出る臭気から付けられているようですが、まだ試した事はありません。厭な臭いは出来るだけ遠慮したいですものね。


カラスウリ

葉はすっかり枯れ、実だけが淋しげに残っています。



モリアザミ

9月から10月にかけて咲くモリアザミがまだ咲いていました。
竜王山公園は人工的に手を入れ過ぎて、山野草も激減していましたが、一部の人の保存運動で、かなり回復しているようです。モリアザミやタツナミソウは保存運動の対象になった植物です。


ヨモギハムシ

こんにちは!久しぶりね。
ヨモギの葉を摘んでいたらハムシ君に出会いました。


イヌタデ

周りがモノトーンに包まれる中で、イヌタデの花が一段と華やかに見えます。

今日の観察

2007-12-20 19:46:25 | きのこ

コウバイタケ近縁種

久しぶりに、きのこの定点観察地へ行ってみました。
冬は材上性のきのこが多い中、地上では5mmほどの小さなきのこの姿が見られました。写真では大きく見えて存在感が有るでしょう。


ムサシアブミの実

ムサシアブミの実も存在感を誇示していました。

                     ↓ 春先に咲くムサシアブミの花






シマカンギク

忙中閑

2007-12-18 19:27:06 | 


頭の中の整理を兼ねて近くの公園を歩いてみました。
リュックの中には鳥撮り用のレンズ、マクロレンズ、コンパクトカメラを入れ、手には三脚。物々しいわりには時間の制約もあり、僅か数枚撮っただけでしたがストレス解消にはなったようです。
鳥を撮るのは久しぶりですので戸惑い気味の一枚です。・・・と言い訳です。

蔓籠

2007-12-11 18:42:52 | 自然の素材で


チャリティ用の蔓籠やリースが、かなり出来上がりました。
自己流で慣れない手作業の為、指先が痛くなり、いったん休止です。
とりあえず出来上がった作品を記念にパチリ。

ツルアリドウシ

2007-12-09 21:50:48 | 野の花

ツルアリドウシ

                   ↓ 梅雨時に白い花を咲かせます。

      


更新が疎かになり、ご心配のメールを頂きました。
ご心配をおかけしました。
忙しい仕事の合間に数件の私用を抱え込み、その合間に蔓籠作り、自業自得の忙しい日を過ごしておりますが、いたって元気ですのでご安心ください。
後日、蔓籠をご披露しますね。♪



子猫

2007-12-01 19:01:29 | 想う事


写真を撮っていたら、藪の中から2匹の子猫が出てきました。
「きゃぁ、可愛い!!」とは言ったものの、ここは公園の真っ只中、捨て猫である事は間違いありません。しかし、妙に人慣れしています。そのうち、次から次に6匹の猫が姿を現しました。大きい猫はやや警戒しながら離れた場所から様子を伺っています。
一番小さな子猫が、木の上に何かを見つけたのか突然駆け上って行きました。その素早い事!



一体、何匹の猫がいるのか、藪の中を覗いて見ると発泡スチロールと傘で、小屋らしき物が作られていました。きっと誰かが餌付けをしているのでしょう。

野山を歩いていると、時々捨てられたと思える子猫が悲しそうな声で近寄って来る事があります。よしよしと声をかけるものの、どうしたらいいのかと心が揺れ動き、どうする事も出来ない罪悪感を感じながらそっと離れます。

猫鍋がブームだと聞きます。家の中で家族の一員として過ごす猫のいる反面、これからの寒さに耐えながら野で過ごさないといけない、捨てられた猫もいるのです。