娘が嫁いでいる家のおばあちゃんが亡くなった。
95歳で大往生。
ここ2年位は、行っても(入居のホーム)誰だかわからない状態だったので、見に行って居なかったので、
最近の様子も聞いていなくて驚く・・・
今日が、「お通夜」明日が「葬儀」と参列させていただく事に・・・
今年になってから、訃報が相続き、今回で6回目。
列席をしなかった(1件)を含めると、7回目。
50代が2件、70代が1件、あとは80歳代が多かった。
若い例は「がん」、高齢者は殆どが「老衰」と、老衰は何となく納得できるが、50歳そこそこの訃報は全く可愛そうだ。

※ 画像は本文とは関係ありません。
95歳で大往生。
ここ2年位は、行っても(入居のホーム)誰だかわからない状態だったので、見に行って居なかったので、
最近の様子も聞いていなくて驚く・・・
今日が、「お通夜」明日が「葬儀」と参列させていただく事に・・・
今年になってから、訃報が相続き、今回で6回目。
列席をしなかった(1件)を含めると、7回目。
50代が2件、70代が1件、あとは80歳代が多かった。
若い例は「がん」、高齢者は殆どが「老衰」と、老衰は何となく納得できるが、50歳そこそこの訃報は全く可愛そうだ。

※ 画像は本文とは関係ありません。