こてまりのさんぽみちⅡ

日々の暮らしのあれこれ・・・

フレッシュバラのケーキアレンジ

2008-05-23 22:12:38 | フラワーアレンジメント

今日は久々のアトリエ「ドルチェ」でのフラワーアレンジ

しかも、鴨川「ドルチェ」一周年記念で生花のバラのケーキアレンジでした。

ブロンズ台のコンポートに30種類もあるバラを自由にチョイスして出来上がったのが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見る角度によっていろいろな表情が楽しめます。

どことなくシックな感じがするような・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーッと華やいだ雰囲気が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思う存分バラを使い最近にない贅沢なひとときでした。「バラの名前をひとつでも多く覚えていってね。」という先生の言葉にもかかわらず思い出される名前は二つぐらいかな?「きらり」(上の写真中央の黄色と赤の混じり)とミニバラの「バレリーナ」と・・・「きらり」の下にあるのちょっとバラらしからぬワインカラー花はバラの原種なそうです。

 

 

 

 

 

 

 

さらに、先日歌舞伎を見に行かれたという先生からのおみやげのお菓子『おとし文』(なんだかとっても素敵なネーミングですよね)をお茶と一緒に頂きダブルの幸せを感じながら帰ってきました。素敵なのは名前だけではなく食べてみると中の黄身餡も含めとても品のいいお味でした。