こてまりのさんぽみちⅡ

日々の暮らしのあれこれ・・・

紅ウツギとエニシダ

2008-05-05 14:03:56 | 花、花、花

連休はどこにも出掛けることなく日頃手抜きをしている庭の手入れをしています。お天気もがちでちょうどいい感じ

 

何年か前にローズマリー公園付近の海岸沿いの道路に植えられていたハコネウツギの美しさに惹かれ、その後何種類かのウツギを手に入れ毎年この季節楽しませて貰っています。

 

その中でも一番初めに花開いたのがこの紅ウツギ。

 

 

 

 

 初めは本当に白に近い淡いピンクの花なのに

 

               

 

 

5、6日もするとこんなに濃い色になって・・・今年は例年に無いほどの花をつけました。

 

 

 

 

 

もう一つ今満開を迎えているのがこのエニシダ

ちいさな鉢植えだったのに地植にしたらぐんぐん大きくなって今ではごらんの通りです。今日わかったことですがエニシダってちょっとハーブに似た感じの香りがするんですね。思わぬ発見でした