散文的で抒情的な、わたくしの意見

大河ドラマ、歴史小説、戦国時代のお話が中心です。

見直される戦国武将たち・相変わらず見直されない戦国武将たち

2019年03月16日 | 戦国武将
昔は「愚将」と言われていたのに、今は「そうでもないぞ、いや結構名将かも」と言われている人は、考えつく限りでは以下の人たちです。

・今川義元

・武田勝頼

・織田信忠

・浅井長政(信長に抵抗した気骨が評価されることがあります)

・北条氏政(彼はまだ愚将扱いかも、でも見直しは始まっています)

・豊臣秀頼(体が大きく、ナヨナヨしてなくて、普通の人程度に賢かった程度の見直しです)

「それほどひどい武将でもなかったかも」となると、「小早川秀秋」がいます。映画「関ケ原」なんぞはそういう扱いでした。ただし「真田丸」は旧来の扱いでした。個人的には「裏切り金吾」は「裏切り金吾のままでいて欲しい」と思います。

「あまり話題にならなかったのに名将扱いとなっている」のは「大谷吉継」でしょう。真田信繁の義父という点でも「得をして」います。

「普通の人なんだぞ、いやとんだサイコ野郎だぞ」という集中攻撃を受けているのは「織田信長」です。でも彼は「頑丈」です。そういう集中攻撃に負けている感じがありません。

秀吉は、政治がからむと「東アジアの新秩序を建設しようとした」とか言われます。まあ違いますけどね。

政治がからまないと、秀吉には「昔の人気」はありません。「今太閤」なんて言葉も死語になってしまいました。なにかというと「本能寺の黒幕」にされます。いい迷惑でしょう。

次に「見直す」としたら「次の人々」です。

・朝倉義景

・宇喜多秀家

・六角承禎

・毛利輝元

・三好長慶と三好三人衆

・穴山梅雪と木曾義昌

三好長慶は実績がありますから、比較的簡単でしょう。でも他の人々の「名誉回復」は相当難しいでしょう。でも近頃の学者さんは「どんな無理をしても定説を覆す」ことを「出版社から要求されて」いますから、こういう人たちも今に「見直しが始まる」かも知れません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿