散文的で抒情的な、わたくしの意見

大河ドラマ、歴史小説、戦国時代のお話が中心です。

白い巨塔・感想その4・唐沢版について

2019年05月26日 | 白い巨塔
白い巨塔・岡田版の悪口を随分書いてきました。とくに脚本です。なんか違うなと思えるのです。

まずは鵜飼教授の設定が変なのかなと思います。唐沢版では白い巨塔の象徴として実にいやな演技をしてくれています。それが松重さんの場合は、なんかユーモラスです。俳優を責めているわけじゃなくて、この点が唐沢版と岡田版の脚本の違いの「キモ」のような気がします。

財前と里見の関係性も違います。お互い尊敬しあっている。そこが描かれていないというか、薄いですね。

里見の島流しを知っても、財前にあまり変化がありません。唐沢版だと実はとても気にしていると描かれます。

以下、基本唐沢版のお話です。

里見には部下もいます。部下というか医局員。佐々木蔵之介さんが演じる竹内です。ドライな人間で、大学病院の醜さも飲み込んでいる人間です。

里見が大学を去ると知って、散々悪態をつきます。先生のような馬鹿を受け入れてくれる次の病院などないとまで言います。

しかし最後にはこう言うのです。「やめないで欲しい。先生の代わりなどとてもできない」。里見のことを深く尊敬しているのです。

こういう具合に、表面的には批判をしていても、心の底では尊敬している。そういった人間関係が多く描かれます。

柳原の理解者もいます。亀山君子で西田尚美さんです。未婚という設定で、柳原とは多少恋仲でもあります。これが実に魅力的な女性であるし、最後の証言のカギを握る人物でもあります。岡田版だと原作に近いのか、既婚です。さほど柳原ともからみません。これは惜しいですね。

東教授のことも財前は実は尊敬しています。最後に自分の手術を頼む。まあこれは岡田版でもそうなるでしょうが、今までの描き方で、寺尾東教授は「手術執行の体力もない」となっているのです。大丈夫かなと思います。

財前は里見と対立し、しかしそれでも、一度は断った少女の手術を引受け、少女の命を救う。そんなヒューマンな面も描かれます。

里見は大学病院を去りますが、財前には彼を引き戻そうという計画もありました。しかし病に倒れます。

人間の描き方が重層的です。やはり半年ぐらいかけないと無理な作品なのかも知れません。

以下、唐沢版の雑感
・石坂浩二さんの東教授は、実に似合っている。
・矢田亜希子がまさにお嬢様だ。
・上川さんの関口弁護士、登場段階では詐欺師的なことをやっている。が、裁判で彼も更生する。
・伊藤英明と西田尚美の関係が非常に素敵である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿