散文的で抒情的な、わたくしの意見

大河ドラマ、歴史小説、戦国時代のお話が中心です。

ドラマJIN-仁-の魅力・坂本龍馬について

2019年06月15日 | ドラマ仁
いまさらながらドラマ仁をきちんと見ました。配信されているからです。

憎まれ役のように見えて素敵な人物が登場します。例えば橘栄・麻生祐未さん。多紀元琰・相島一之さんです。このうち多紀元琰は実在の漢方医で、上野戦争の際、官軍の中を「当時朝敵徳川慶喜家来多紀養春院」と名乗って突破したという逸話が残っています。

訳すると「いまの段階では朝敵である徳川慶喜の家来」ということです。本当だとしたら山岡鉄舟と同じような気骨です。

憎まれ役ではないが、街の茶屋の娘、橋本真実さんなどもきっぷがよくていい感じです。

さて

坂本龍馬は内野聖陽さんで、非常によい感じです。かっこよすぎない所がいい。それでいて時々眼光が光ります。いつもはふざけていますが、時折真顔になります。その使い分けのうまさ。内野聖陽さんは凄い役者なのだと改めて感じます。

龍馬暗殺はちと複雑です。大久保が示唆して幕府見廻組(史実としては彼らが犯人)が近江屋に踏み込むがこれは龍馬不在で失敗。大久保は損な役回りです。で結局は江戸から来た刺客が襲う。その中には橘咲の兄の橘恭太郎も含まれています。彼はこれを悔い、何度か死を考えるという設定です。上野戦争で死のうとしますが、命長らえ、結局龍馬の意志を継いで保険制度の確立に尽力したという流れになります。

が、実はこの刺客も直接の犯人ではありません。直接に斬ったのは龍馬の護衛役で、龍馬を理解していたはずの東という長州武士です。実は龍馬は兄の敵でした。でもこのタイミングで何故斬ったかについては作品内の人物の見方も分かれています。人に殺されるぐらいなら自分でとか、南方仁が治すことを前提に斬ったとか、いろいろです。東自身はその後切腹します。作品内で作中人物が色々な理由を語るので、見る人に判断は任せるという構造になっています。南方仁は治療に全力を尽くしますが、ペニシリンが効かない菌によって龍馬は死亡します。

龍馬の船中八策は歴史の改変で「船中九策」だったとされます。九策目が保険制度の確立です。龍馬暗殺を悔いた橘恭太郎はそのために尽力したことになっています。現代の公的保険を超えた無料制度みたいです。最終回でちらと描かれます。

龍馬は迷いもある人間で、スーパーマンでもなく、過度に偉大な人物ともなっていません。その抑制された感じがいいと思いました。

私は実はそんなに龍馬ファンというわけではないのですが、この龍馬は良かったと思います。司馬ファンで龍馬がそんなに好きじゃないというのは珍しいかも知れませんが、実際そうなのです。「龍馬伝」を見直したこともありません。画面が汚く、焦点化する人物を取り違えた変な作品だったというイメージのみです。あの龍馬に比べれば、内野龍馬は格段に魅力的です。

さてこのドラマ、色々疑問はありつつも実によくできたドラマです。最後の最後は橘未来という女性の手術シーンで終わります。南方仁先生はたしか一度この手術に失敗したはずです。難易度はパラレルワールドでも同じはずです。しかし表情は治せるという自信に満ちています。一人の医者の挫折と復活の物語でもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿