南瓜頭

入る帽子がない南瓜のあたまでっかち日記です。
フォトチャンネルのスマイルマーク、お願いします。カテゴリー整理中

【写真撮影】 赤羽と岩淵水門 Vol.02

2012年08月30日 | 写真撮影

続き。

岩淵水門に到着した一行はまず赤門に接近する。
河原では若者らによるバーベキュー大会のようで、
門付近では魚釣りを楽しむ人々で賑わっていた。


(AVENON21mm + GXR)

写真でも割るように鮮やかな赤色。色の鮮やかさの
一方でこの門は大正13年完成の年代物。(現在は
使用されていない)

荒川と隅田川の分岐点を仕切っている門で、元々は
今の隅田川が旧荒川で、今の荒川は人口の放水路
だったとか・・・人口の割には幅広いのだが・・・。

とりあえず門に近づき水門撮影に挑んでみることに

 

 

 

夏の空のわりに青々とした空に赤い門が映える。
アベノンってこんなに派手だったけ・・・?

と思うほどに。

次に青門に行く(現役)川の土手に沿って向かう
のだがサイクリングの方々が結構いいスピードで
すれ違って行く。(・_・;)

 

こちらが青門。構造美というのか?綺麗な形している
門の裏側から対岸へ渡れるようになっているので、
撮影しながら更に寄る

 

 

実用第一というのか、コンクリ構造物に鉄骨階段の
無機質ぶりに、丸窓3つの配列。久しぶりに構造
物で写欲が沸く。

 

今回持ってきたフイルムカメラ(金ぴかローライ)でも
撮影を行ってみた(モノクロなのだが)

 



このカメラは戦前のもの、なので写りはモノクロで撮れば当時の
味わいとなるわけで、絞った割に線が柔らかい。

 

 

とくして水門を堪能しつつ、先ほどの赤門が夕日に
照らされてきたのでそれを撮影して終了とした。

 


(Mロッコール90mmf4.0  + GXR)

 

 

とまーここまでは良かったのだが・・・後日カラーで
撮ったローライは派手に赤窓からの露光を拾って
しまっていた。

この赤窓についてはまた後日。


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿