かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

地域サロン

2013-12-18 23:13:31 | Weblog

我が校下では、毎週水曜日には地域サロンが開かれます。


これまで旧公民館でしたので、3階までヒーコラ云いながら上がらなければいけませんでしたが、新しく保育園が出来上がってからは一階のプレールームで保育園児の顔見ながらカラオケなどをいたします。

民生委員と福祉推進員がお当番でお世話しますが、何にも間に合わない私にもお当番が回って来て朝一で出かけます。

カラオケは皆さん自分の持ち歌のリクエストカードを持ちそれを箱の中に入れます。

お世話は"持ち歌330曲だという達人がお世話下さいます。

今日はケアマネさんの健康講義もありました。

それがすんでから今日は耳鼻科に行って来ました。

3日前からハナミズやのど痛が出てきましたので、吸入フルセットをして来ました。

お薬手帳を見て頂きながら錠剤が増えて朝はみんなで10錠も飲む事になってしまいました。
今まで耳鼻科から出ていたお薬も裏に処方薬局が出来て、院外処方になりました。何しろ玄関からは矢印が続いていて薬局の玄関まで誘導されます。
お医者さんの数だけ薬局も増えるんだね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症サポーター? | トップ | 小さな親切。大きなお世話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (ともたん)
2013-12-19 01:50:28
10錠ものむと~お腹いっぱいになるのでは?
副作用の心配で~す

地域のサロンでカラオケして楽しく遊べてイイナぁ〰
ともたんさんへ (kaach)
2013-12-19 17:30:54
はい有難うございます。
お薬手帳を持ってバッティングしないようにだからゆるい薬です。
こんなに薬飲む生活するなんて夢にも思わなかったんだけど…
地域サロンはカラオケ好きな人が集まります

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事