相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

91年前、十両対幕下戦 7番

2023-11-25 14:17:20 | 日記
※昨日までのトータル訪問者数
 1,070,210

 昭和七年三月〔於名古屋〕場所 九日目
西十両10〇嶋和泉━桂 川(西幕下6)
東 〃 ●濱ノ石━小嶋洋(西幕下5)
〃十両8〇大 浪━筑波嶺(東幕下4)
西十両7〇土州山━生 潮(西幕下3)
東 〃 ●秋田嶽━能登錦(東幕下2)
〃十両6〇仙 臺━駒ヶ谷(東幕下1)
西十両5〇七尾泻━呉 錦(西幕下1)

 現代では、いくら工夫したって十両対幕下戦
は一日3番程度が限界かも知れない。
 でも、十両五枚目辺りの“上位”の関取と、
幕下上位との“実力差”は歴然であろう…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元大関 三根山「寄切り」6勝 | トップ | 兵庫県出身入幕力士、多数派? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事