相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

弱い横綱は要らない

2010-02-10 20:09:12 | 日記
明治23年夏、“藩閥横綱”西ノ海が番附右側欄外へ
記載されてから約40年「横綱」の文字が消えることは
なかったが、昭和6年夏は元大阪系宮城山引退により
その2字が消えてしまった。前場所の京都大場所で…
3連覇を果した玉錦に綱への“機運”は熟さなかった。
 年2本場所制に戻った昭和8年、横綱玉錦が誕生…
すると彼に対抗させる横綱が咽喉から手が出るくらい
欲しくなった協会は、大関で優勝は無論、1敗の場所
ゼロ、9勝2敗2場所という低い成績で武蔵山を推薦…
〔Ⅱ朝潮の高砂が、出羽海(小結両國)の弟子を推した
そうな〕更に、続けて高砂系男女ノ川を似たような低
い成績で横綱に──粗製・濫造と批判・非難されても
仕方なかった。

 単独横綱となった現在、その推薦基準を“緩和”せ
ずに…厳しい姿勢で臨んでもらいたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理想の横綱像 | トップ | 豆力士諸君へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事