相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

長寿の浮世絵師…初代國貞

2024-04-16 21:33:03 | 日記
 彦山光三を感銘⇒堪能させた「不知火
諾右エ門 横 網 土 俵 入 之 圖」を描いた
浮世絵師の名は、香蝶樓國貞と某資料に
あるが、これは“号”なので、実は初代の
歌川國貞と云う。
 手許の『新潮日本人名辞典』に拠れば、
天明六(1786)年生れ〔月・日は不詳〕で、
幕末の元治元(1864)年旧暦十二月…歿。
したがって、数え78乃至79歳の長寿
を誇ったわけだ。本姓名は、角田庄藏と
云う。初代歌川豊國の門人。
 浮世絵師中最多の作品を遺し、猫背・
猪首型美人画、役者絵、風景画に特色を
もつ━と、解説している。
 「役者絵」と称するものは大抵「歌舞伎」
俳優だろう。
 相撲の浮世絵は総数一万点を超えると
されている。彼の相撲絵だって相当の数
がありそうだが……。
 尚、「綱」を「網」と誤記したのは、
取巻きの助手格の仕業であろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241年前、勝負「預り」12番

2024-04-16 13:55:26 | 日記
※昨日までのトータル訪問者数
 1,111,748

 天明三(1783)年冬場所の珍記録。

 初 日
西前頭筆頭△宮古川━八ヶ峰(幕下)
 二日目
前一△宮古川━八寳山(幕下)
 三日目
東前頭四△筆ノ海━所縁山(幕下)
西関脇△黒 岩━八寳山
 四日目
関脇△黒 岩━友千鳥(幕下)
 五日目
東前頭二△小野川━三國山(幕下)
前一△宮古川━加治ヶ濱(幕下)
 六日目
東前頭三△苫ヶ嶋━外ヶ濱△西前頭四
〃前頭筆頭△渦ヶ渕━稲 川△西前頭二
 八日目
前四△筆ノ海━三國山
前一△渦ヶ渕━関ノ戸(幕下)
関脇△黒 岩━鉄ヶ嶋(幕下)

 以上、12番は「勝負預り」と判定
されており、行司は“受難”じゃぁなか
ったか。尚、大正末に「取直し」制度
が確立するまで屹度「1番勝負」だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする