相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

後関脇 岩風、三段目V逸す

2023-05-08 21:30:08 | 日記
 昭和二八年春、西三段目三二枚目
岡 本〔後関脇 岩 風〕の星取表。

〇清見﨑(三段目33)

〇生駒山(三段目34)

〇栃ノ山(三段目34)

〇鳴門泻(三段目30)
〇若ノ里( 〃 13)

●秋 葉(三段目22)


〇常 若(三段目28)=後幕内 福田山
〇柏 の( 〃 24)

 
 当場所の三段目優勝は、上位で初日
若ノ里に黒星で7勝の瓊ノ花〔長崎出身
出羽海部屋〕━残念ながら関取になれず
…。
 当時、番附で珍しい「の」の字が…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の11日制興行で幕下V

2023-05-08 14:20:20 | 日記
※昨日までのトータル訪問者数
 1,020,586

 大正十二年夏場所、西幕下十枚目
岩 木 山 謙治郎〔後幕内〕星取表。
〇九國山(幕下22)

〇高ノ濵(幕下4)

〇伊達ヶ峰(幕下25)

〇日吉山(幕下33)
〇晴ノ海( 〃10)=後幕内

〇若太刀(十両12)=後幕内

 江戸安永期以来の10日間が初の延長で
11日間興行なので採りあげてみた。
 従前、幕下以下は5日出場が原則で、
6日出場制となったみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする