goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・・鏡開き

2017年01月11日 | Weblog
魚市場の鏡開き
午前中に魚市場を訪問すると「鏡開き」とのこと
暖かいおしるこを御馳走してくれた。
心が、温まりました。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・新年賀詞交歓会

2017年01月11日 | Weblog
新年会賀詞交歓会
昼は自衛隊基地で夜は、議員会で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・八万台区の新年会

2017年01月09日 | Weblog
戦後開拓の八万台新年会
昨年暮よりご案内を頂いていたので資料を準備して
参加しました。篠崎議員も出席して、二人で年頭の挨拶をしましたが、
富岡小学校の統合の話題と「の駅)の概要について説明しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・成人式

2017年01月08日 | Weblog
成人式
木更津市成人式富来田公民館会場に出席
今年の成人は、全員が落着いて厳粛に進行。
渡辺市長のお祝いの式辞の「失敗を恐れず挑戦を!」に
形式ばらない人間味・暖かさを感じた。
公民館の玄関ホールに掲示してあった詩が、目についたので
掲載いたします。読んでみてください。

舞台来賓席から撮った成人の皆さん


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・消防出初式

2017年01月08日 | Weblog
木更津市消防出初式
1月8日 旧市役所駐車場で、開催
以前より簡素化され、観ている者には好評。
披露された連携総合訓練の、多くの見学者に対する
説明の方法等の検討を期待します。
午後から地元の下内場市の新年会に参加







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・商工会議所賀詞交歓会

2017年01月07日 | Weblog
新年賀詞交歓会
1月6日  午後6時より 木更津商工会議所主催で
優良会員表彰も併せて盛大に開催
鈴木会頭、渡辺芳邦市長の挨拶の後、滝口市議会議長の乾杯の発声で
祝宴が始りました。特に君津商工会議所の役員と事務局長は、全員が旧知の仲であり
広域の話題で、有意義な懇親会となった。
特に副会頭で観光協会長の川名正志さんの、取り組み姿勢は、敬服いたしました。
会議所会員の皆様の、ますますのご発展を、お祈り致します。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・元旦マラソン

2017年01月04日 | Weblog
      第39回富来田地区
ふるさと元旦マラソン大会

 富来田地区の豊かな自然なかでジョギングを楽しむ
企画であり、併せて住民の賀詞交換と親睦の場とすることを目標に、
昭和54年から富来田公民館をスタート会場として開催を続け地区のイベントとして定着。
特に、他人との競争ではなく、楽しく自分のペースで走ろうとの趣旨であります。
今年は、8のコースに分かれ300人の選手が、参加しました。
「健康でⅠ年間がんばろう。」と、ウォーキングの部に参加した
若い気持ちの皆さんも元気に完走(歩)しました。

受付で参加費を

力強い宣誓でした

ウォーキングの部
親子の部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする