今日は、突然お友達から電話があったので、ランチへ行ってきました。
私は、お料理よりも、お店の回りの植栽がとってもステキなので、一度行ってみたかったのです。

お店の建物の色合いと、植物の感じがとても良い感じ♪
お花はあんまり咲いていなかったけれど、グリーンだけでも充分!
流行りの胴葉のものも植えられていて、アクセントになっていました。
右の方に見えるでしょ?

煙突もほら、かわいいでしょ♪
美味しいパンも売ってます。
中からキキとジジが現れそう~。
私は、ビーフシチューとパン。
お友達は、ほうれん草とベーコンのグラタンとライス。
サラダ、飲み物、デザートは一緒。
途中で交換したりして、お腹いっぱいに!途中でイケメンが、かごにいろんなパンを入れて、
おかわりいかがですか?って持ってきてくれたけど、お断りしました。
デザート分を開けておかないと、すでにちょっと苦しくなりかけでしたから・・・
デザートはアメリカンチェリーとアイスクリームの盛り合わせ
少量だったので、助かりました~♪
写真撮ってくればよかったのですが、勇気がでなかった・・・。
テラスでお食事も出来るようでした。
外の植栽だけ、写真を撮ってきました。

一番右は、まだまだこれから育っていくことを考えて、ゆったりめに植えてあるようです。
これこれ!これを見習わなければね~♪
すぐに、見応えのある庭にしようとするから、あっという間にジャングルになっちゃうんですよね・・・
勉強になりました♪
私は、お料理よりも、お店の回りの植栽がとってもステキなので、一度行ってみたかったのです。

お店の建物の色合いと、植物の感じがとても良い感じ♪
お花はあんまり咲いていなかったけれど、グリーンだけでも充分!
流行りの胴葉のものも植えられていて、アクセントになっていました。
右の方に見えるでしょ?

煙突もほら、かわいいでしょ♪
美味しいパンも売ってます。
中からキキとジジが現れそう~。
私は、ビーフシチューとパン。
お友達は、ほうれん草とベーコンのグラタンとライス。
サラダ、飲み物、デザートは一緒。
途中で交換したりして、お腹いっぱいに!途中でイケメンが、かごにいろんなパンを入れて、
おかわりいかがですか?って持ってきてくれたけど、お断りしました。
デザート分を開けておかないと、すでにちょっと苦しくなりかけでしたから・・・

デザートはアメリカンチェリーとアイスクリームの盛り合わせ

少量だったので、助かりました~♪
写真撮ってくればよかったのですが、勇気がでなかった・・・。
テラスでお食事も出来るようでした。
外の植栽だけ、写真を撮ってきました。



一番右は、まだまだこれから育っていくことを考えて、ゆったりめに植えてあるようです。
これこれ!これを見習わなければね~♪
すぐに、見応えのある庭にしようとするから、あっという間にジャングルになっちゃうんですよね・・・

勉強になりました♪
緑が涼しげでいいですね
私もね、美しい花にあつまる蝶のように、
美しい外観に引かれて、フラフラ~っとね♪
雰囲気やサービスも含めてごちそうだよね♪
さすがプロは違うよね~!
ホントはさ、もっと写真撮って、参考にしたかったんだけど、
人目が。。。意外と肝っ玉、小さいです・・・
植え込み(?)をこんな風に考えていろいろな植物を
植えているお店ってなかなか無いよね。
大抵はツツジとかが刈り込んであるとかね。
季節が変わるとまた感じも変わって良さそうね。
どうでした?外でのランチはとっても美味しいですよね~(^o^)
植栽に変化があって綺麗にまとまってる感じがするよ
成長すると結局ジャングルになるんだし、ぴ~さんみたいにきちんと創り上げるのもいいと思うよ
結局時間の問題だしさ、後は思い切って処分するかどうか?って事じゃないかな
僕の実家の庭みたいにほったらかしにすると、雑草が1mも伸びちゃうでしょ・・もうジャングルですよ~~そうなると手で抜くよりも草刈り機でジャンジャン刈るしか無い・・で、花も切っちゃう・・となるんだよ(T.T)
ぴ~さん・・がんばろうね
植栽も似てるの。
ケーキ屋さんのちょっとした植え込みも
枕木とか置いてお洒落なんだよ~
いつも、「あ、写真!」って思うんだけど
デジカメ持っていなくてさ~。
わりとね、年間を通して、この状態を維持できるみたいなの。
手間がかからないように考えられていると思う!
ちょっとプロの技を盗もうかな♪
何よりも、雰囲気がよかった~♪
それもごちそうのうちよね!
そうねぇ~、思いきって切る?
それもどうかと思うのよ。。。
木も生きてるわけだし、こっちの都合で切り倒すのはね。。。
これは、父の影響かな~。
道路とかを舗装する関係で、木がきられるのを見ると、いつも言ってた。
ここまで木が生長するのに、何年もかかってるのに。。ってね。
だから、できれば間をあけて、ゆとりをもって
植えたいところなの。
でもね、あけたつもりでも、素人がやると
イマイチ空いてなかったりで。。。
でも、リビング前はさすがに限界です!
お互いにジャングル探検がんばろうね♪
今は、こんな風に、キレイにしてないと
やっぱり、私たちも、庭もきれいに
なっているほうを選んじゃうよね。
おしゃれなランチでしたね。
私は、昨日の残りのハンバーグ
でした。
あのね、娘は1回りしたの蛇年よ、
ぴ~さん、若い。
アプローチは、今考えると車いすの人ようかも。
ここは通らずにお店には入れるよ♪
あはは、主婦っていつも残り物だよね~♪
お嬢さんは26歳かぁ~♪
そんな時もありました。長男を産んだ歳だわ。
なつかし~~~
こういうところって、すべてて満足出来そう・・・♪
ランチも満足だったようだし、いいよね。
このお店のアプローチ、とっても素敵!
家の通路にも参考になる!!
プロの技って、ちょっと見せてもらうといいね。
ギボウシとヘリくりサムが良い働きをしてるね?
ウチの近くにもガーデニングのお洒落な喫茶店が
あるの。
名前も‘やまもも’、今度行く機会があれば
写真を撮っとくと良いね?
ブログを始めてまもない頃だったかなぁ
今なら写真撮って来るけど、当時は。。。
ん?また行かないのって?
多分行かない~
だって、量が足りなかったんだもん(爆)