2階のベランダに置いてあるスイトピーのプランター。急いで洗濯を干して立ち去ってしまっていたのかな?
今日見たら、こんなに色づきはじめていました。
ウットリです(*^_^*)
ミックスの種を買って蒔いたので、どんな色が咲くのかはお楽しみ
この色が一番ほしかった色。その色に一番はじめに会えて、今日はちょっといい日になりました。
リビングのすぐ前に置いて、香りをたのしもうと・・・
初めは、みんな白い色をしています。でも、花茎をよ~~く見てください。
それぞれ色が違うでしょ!?この子は、ピンク・・・それとも赤いスイトピー?
今日のテーマ曲は、赤いスイトピーに決まり



歌と共にいろんな思い出が広がって・・・



今日見たら、こんなに色づきはじめていました。

ミックスの種を買って蒔いたので、どんな色が咲くのかはお楽しみ

この色が一番ほしかった色。その色に一番はじめに会えて、今日はちょっといい日になりました。


初めは、みんな白い色をしています。でも、花茎をよ~~く見てください。
それぞれ色が違うでしょ!?この子は、ピンク・・・それとも赤いスイトピー?
今日のテーマ曲は、赤いスイトピーに決まり









場所はどうかなぁ?
プランターに植えてるんだけど、どこまで伸びるのかなぁ?
背丈ぐらいまで行っちゃうかな?
わかんない。また報告するね。
とにかく、簡単だよっ
場所取らないの!?
大きくなるんでしょ!?
ベランダで育つの!?
来年やってみようかな?
?ばかりだね。(゜×゜*)プッ
きっと見つけ出しますからね♪
電気をつけましょうね
ほら!明るくなったでしょっ
いつも、お休みのたびに・・・
まぁ
紫のスイトピーと白のビオラ。
とっても素敵な組み合わせ♪蕾はもうみえましたか?
待ち遠しいですね♪
それから、ご心配いただいてすみません。
もう大丈夫・・・
「いつもありがとう♪」がちらっと見えましたが、こちらのスイートピーから・・・・。
地上の楽園のお話で盛り上がっているのに、私のコメントルームはいつも地下深く、あぁ暗い・・・・。
では、根っこのお話でもと思っても、大根、人参、ゴボウの話では、Βカロチン、食物繊維・・・・。
こんなん、根くら、ですヤン!
私は、この春、スイートピーも植えたんですよ。
どんな心境の変化があったんでしょうか。
紫色の花が咲くという、それをホワイトのビオラといっしょに鉢植え。
私みたいなお兄さんでも、植え付けるときには、やっぱり口ずさんでました。
アイ・ウィル・フォーロ・ユー あ~な~たとぉ ♪
いつも、休みのたびに、お買物に付いてってますからね。
サングラスの家内の運転で・・・・なさけなーッ!
一番ほしかった色に出会えて、よかったですね。
お庭に出て、気分は
どうかなされたのかと・・・。
私も
贈りますよ
忙しかった一日ももう終わり。
明日から、またファイトです
じゃ~ね。
キャンディーズを知らない?
・・・そうですか。
ふむふむ、そういう年代ね!
きっとエアリスさんと同じくらいかなぁ~~?
ビオラは、手がかかりました。
スイトピーは、チョー簡単ですので
是非お試しを。
じゃ~ね。おやすみ~
色々と忙しかった~~課題は来年に繰り越しになっちゃったしさ~~(T.T)
スイートピー可愛いね、あの頃の松田聖子も可愛かったけどね~~ 今じゃね~~ヾ(・・;)ォィォィ
花のスイートピーはいつまでも可愛いですよね
分かります~
聖子ちゃん世代です。小学生でしたけれど。
で、ピンクレディは分かるけれど、キャンディーズは分からないっていう年代です♪
ビオラよりも簡単なの?
うっ!いいこときいたようなヤバいこと聞いたような・・・
lanciaさんも、聖子ちゃん世代?
この歌、なんかキュンとなりませんか?
ビオラなんかと比べものにならないくらい、
種蒔きして、簡単に育てられるよ♪
茎が花の色なんだね♪
こんな感じで咲くんだね。
今までは切り花でしか見たこと無かったの。
お~い
2つ出来たら、一つくれるの?
それってプレッシャーだよ
お願いだから、たくさん咲いて、たくさんの
種ができますように
のりぴ~みたいにね。
で、いつの間にか、ぴ~だけになってた。
でも、スイトピー大好きだから、すいとぴ~の
ぴ~に
しちゃおうかな?
今年は、もうやめた方がいいよ。
9月頃にまた蒔くから(もっとたくさん蒔くよ)
その時、milkyちゃんも忘れずに蒔いてね!
2つ出来たら、1つあげるね~~(笑)
すごく楽しみ~
頑張るぞ!いや、待つだけか・・・
ゴメンね、何だかぴ~さんのところでお話し過ぎました。
ここまでくるのも長い道のりだった。
ずっと歌いながら来たわ~♪
でもね、曲はでるんだけど歌詞がところどころ
むにゃむにゃになる~。
最後の♪赤いスィートピー~~~♪は思いっきり歌ったで~。
ぴ~ちゃんのぴ~はスィートピーのぴ~?
私も来年はベランダで育てようかな~?
今年はもう遅いでしょう?
たくさんできたらでいいからね♪
今日は、なんだかんだで忙しくて、できなかった・・・。
女王様、怒ってないか心配。
あれ、本当に大きな株なのに安かったねぇ!
来年、ちゃんとダブルが咲くんじゃない?
明日は、ちゃんとやりますよ!
花の咲かないうちに種をあげる約束しちゃって
裏切らないように、お花よ、咲いてね~
どんな花かな~?
だんだん、楽しみになってきた~!
そうそう、クリスマスローズ、ダブルのや
鉢が小さくなったのを植え替えましたよ。
ぴ~さんもした?
欲しい!ちょうだ~い
楽しみがまた増えた!
どんな色かな?
イギリスって聞いただけで、ウットリしてますよ♪
9月の末頃に蒔いたと思うの。
この時期をはずすと、遅れちゃうよね。
ビオラなんかでも、蒔くのが遅くなると、年内開花は
無理で、春まで待たなきゃならないもの。
肥料は、土の袋の中に入ってたのをパラパラって
あげてるよ。
でも、みんなまだ小さいって言ってるから、
気候のせいもあるのかもね。
うちがスイトピー咲き終わる頃に、Haruさんの
所で咲いてくれたら、2回楽しめるわ♪
angelique2006さんのスイートピー、イギリスのお土産のを
持ってるのですね!
友人がイギリスで種を買って、それ以来毎年、
種をとって、ずっとまいてるんですって!
その苗をいただいたんですよ。
同じ種類かしらね?
ぴ~さん、まだ小さいけど、咲くまでじっと我慢の子で
頑張るね!
どんなお花が咲くのかしら?
もし咲いて、きれいだったらぴ~さん、種いる?
大好きな花なので嬉しいわ♪
御近所のスイトピーと同じくらいね!
その方も、蒔くの遅かったのよ・・・。
本当は、9~10月頃じゃない?
時期を外すとかなり送れちゃうよね・・・。
気長に待つ。これもガーデナーには必要ですよね!
でも、苦手で~~す
せっかくのイギリスのお土産のスイトピーを
忘れてたですって!?
あぁ~あ。見たかったなぁ・・・。
今から・・・?どうかなぁ?
来年蒔いてみたらどう?まだその方がマシかと思うよ。
ちゃんと蒔いてたら、今頃・・・
知人は、チューリップをついこの間うえてたけど・・・。
ダメ元で蒔いてみる?
後で見たら、単に反対になってただけなのネ?
それに気づかず、あれれ??って、つい書いちゃったの・・・
全く気にしてないからね!!
楽しんで、両方のコメントを読んで、納得でしたよ!
ねぇ、もう5,60cmもあるの~?
成長が違うね・・・
見たけど、蕾どころか、まだまだ小さいわ~
これからかな?
窒素分の少ない肥料ね、分かった!
ぴ~さんはどんな肥料を使ってるの?
今日日が差してきたら、けっこう暖かかったけど、
3枚は着てるね!
同年代・・・。きっとそうね!小学校は、ピンクレディー、中学校の頃にインベーダーゲームが流行ってた。
フリフリの襟のブラウスもはやったなぁ~
う~~~ん。懐かしいわぁ。。。
本当に早いですね~。
ベランダがきっとスイトピーにとって居心地の良い場所なんでしょうね。
うちのは蒔くのが遅かったせいもあるせいか、まだ10cm位。
頑張れ~と、声援を送りながら毎日眺めています。
パステルカラー大好き!
そう言えば、友達がイギリスのお土産にスイトピーの種を買って来てくれたのをどこかに仕舞い込んで蒔くの忘れてたわ。
今からじゃダメかなぁ
松田聖子の赤いスイトピー....。同年代にちがいないな、ぴ~さんと。
そうやねん♪かわいいでしょ~~
8株育ってるよ!どんな色が咲くのか
めちゃくちゃ楽しみやねん
巻きひげのないのがあるんやねぇ・・・。
そんなめずらしいの、どこで見つけてくるン?
あぁ~、でもだら~んとしてるのは、困るなぁ・・・。
ヒモでくくりつけたら、いいんとちゃう?
また、どんなんか見せてねぇ~
うちのも毎日観察するようになりました。
今、極小のつぼみ状態です。
それで今年は巻きひげの無いタイプも育ててるんやけど
あれ、あかんわ。
超だらしなくだらーんってしてるもん。
どこかにからまってくれた方が良いよ。
こんな私ですが、今後ともどうぞヨロシク!
そうなの・・・。お花っていろんな思い出がありますよね
ぶーちゃんが育てたお花を持って行ってあげたら
お母様も、にっこりね!
きっと待っていらっしゃるわ。
うちは、夫の母のお墓参りに21日にいってきたの。
そしたら、かわいいスミレが雑草と一緒に
咲いてたわ。
一つだけ、抜かずにおいてきたの
義母もお花の好きな人だったから。
じゃ~、これから出発するの?
気をつけていってらっしゃい
ごめんねぇ~
うふふかわいいでしょ~♪
ぐにゃぐにゃしてるから、どうかなぁ・・・
5~60㎝ぐらいかな?
まだまだ伸びそうですよ!
はやくあの香りに包まれたいわぁ
窒素分の少ない肥料をあげてね。
ヘタすると、蕾が落ちちゃうから・・・
・・・たぶん・・・そんなこと言ってたと・・・
ごめんねぇ~
何て失礼なことを・・・
大急ぎで訂正してきますね!
ごめ~~ん
本当に赤いスイトピーは咲くでしょうか?
聖子ちゃんはどんぴしゃりの世代ですので、
よく口ずさみました♪
UPUP
2倍楽しんじゃいました。
ひょっとしたら、次のぶーちゃんにではないの?
なんだか???って思いながら読んだけど
やっぱり、違うようよ~
聖子ちゃんの 歌が 流れる~
彼女の あの 声が
聞こえる 気がしませんか?
ぴ~さんのところは すきすきが いっぱいです。
だからって 近くないのが・・・・。
UP UP をね。よろしく。
香りもいいし、次々咲いて楽しみですね。
家のコンテナスイトピーはまだ10センチくらいきり伸びてないです。
かわいい花が開く予感!!
ミックスは楽しいよね、それにしえも
花茎の色が違って、咲く花の色を・・・
う~ん、なるほどね!
ウチのスィートピー、まだ20cmぐらいの苗のまま・・・
友人が種をまいて、その苗を下さったのよ。
ずっと育ててるけど、まだまだ・・・
ぴ~さんのは、どれぐらいの大きさになったの?
やはり、こちらは寒いのかな?
どんな色の花が咲くか、分からないから楽しみなの!
後で、ちょっと見てこようっと!