今日もまた雪が降りました
積もるほどではなかったんですけどね~
そんな寒さをものともせず
咲いている冬の花の定番と言えば・・・
椿です♪
30センチくらいの苗を買ったんだったと思う
ずいぶん大きくなりましたよ~
地植えにしたらもっと早く大きくなるんでしょうね
「夢」と言う品種です
花の色合いが微妙な感じでしょぅ?
花びらの色が一枚置きに
桃色と白が並びます
花を近づけると香りもしますよ~♪
もちろんこの寒さにやられてしまったものも・・・
ジャスミンの花芽がやられました!
ざっと見渡すと
ほとんどがこんな感じで
くた~~っとなってます
よくよく見ると
ところどころにまだ元気な芽もあります
ちょっとした条件の違いで運命が分かれるのね~
今年は花が少なくなりそうだなぁ・・・残念!
このジャスミンは100円の見切り品を
地植えにしたもので
もう何年経ったんだろう?
かなり広範囲にツルを伸ばしています
だから、枯れることは無いんだけどね~
秋くらいに延ばしたルリマツリの芽も
とうとうくた~~っとなってしまいました
ちょっと前までは元気だったんだけどなぁ~~
あぁ~~、早く暖かくなってほしいね~~!