蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

クリスマスローズ鉢植え&多肉ハートカズラの花

2022-02-27 | 庭の花・桜ランホヤ・球根

鉢植えにしてるクリスマスローズが咲いて来ました。

ほとんどお世話もしないのに可憐な花を咲かせています。

 

 

 

 

 

庭に置いてる鉢植えの管理はうまく出来ないのですが季節になれば古葉の間から

ムクムクと花芽が見えて来る 今日の作業としてクリスマスローズ開花の邪魔にならぬ様枯れ始めた古葉を下から5センチ位の茎を残して切り取ってさっぱりさせた。

 

・多肉植物・ハートカズラの花が咲いてる

花は年中咲いている この状態が開花だと思われる。

 

横一直線に見える物がハートカズラの鞘で種です充実すると中からタンポポのワタボウシの様な種が湧いて出て来る。

 

丸いむかごがツルのあちこちに出来てるコレを土に植えるとすぐに新芽が出て来る。

 

カトレアの鉢に間借りしてたが

今じゃ主になりそうな勢いです 頑張れ‼

どっちの応援したら好い?

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Rth フリースピリットカーメ... | トップ | 原種セロジネ・クリスタータ&... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かどちん)
2022-02-27 20:50:35
クリスマスローズ、色とりどりできれいですね。いろいろとよくお世話なさっていますね。見せていただき、ありがとうございました。
返信する
まあ、素敵! (アナザン・スター)
2022-02-27 20:59:01
ジュメさん、クリスマスローズ何れも素敵です。
彩の豊富さもですが、一重の花弁と、八重の重なり具合が絶妙ですね。

我が家のも、今日はたくさんの蕾から咲いています。
衣類は、白が好きですから花にも多いです。
枇杷葉の緑に合って、コントラストが素敵なの。

温室、あると好いですね。
管理するのは悩むところです。
返信する
かどちんさん~ (ジュメ)
2022-02-27 20:59:06
こんばんは~♪
わあ!恥ずかしいです。
庭の花はなかなかお世話できなくて咲いてくれてありがとうです。
先日のラン展へ行かれた折りのお写真は何度となく訪問して見せてもらってます。
ありがとうございます。
返信する
アナザン・スターさん~ (ジュメ)
2022-02-27 21:06:50
こんばんは~♪
クリスマスローズは地植えもしています。
こちらは鉢植えより開花が遅くなりそうです。

枇杷葉とクリスマスローズ…絵葉書の様ですね。
私、見えました (*´艸`*)うふふ。

温室はあると楽しみの時間が多く持てますが
管理に悩む部分もあります。
返信する

庭の花・桜ランホヤ・球根」カテゴリの最新記事