別に気をもんでいたわけでもないけど
百花園のシュウメイギクがやっと咲いてきた。
まあどこの花でも同じようなものだけど
百花園とつくとちょっと有難いような、、、?。
台風二つを喰らっているはずです。
撮ったのは二つ目の台風の直後、結構しっかりしていてびっくりしましたが。
一番遅く咲くのだからその分きれいに咲いてくれなくちゃね。
つぼみがニョロニョロ、ちょっと気色悪かったりして。
え、なになに、何か面白いものあるの?。
花弁に見えるのは萼片だけど
ツボミを見ると萼片は別にあるみたいに見える。
寄り添って・・・。
ここのシュウメイギクが終わると季節が一つ進んだように感じます、
焦らして、焦らして咲くから咲いたときにはホッと吐息が出て力が抜けてしまう。
で、周りを見るとサザンカが咲いていたりして、ああもう晩秋だなぁ。
鉢植え二種。
ダイモンジソウ、花の形が「大」の形に見えるのでこの名に。
いろいろな園芸種があるようでこの赤い花も園芸種の一つです。
「那智小葉大文字草」と名札にあります。
紀伊半島に見られるダイモンジソウの原種だそうで
コンパクトにまとまるので盆栽として人気があるようです。
一雨ごとに季節が進むとか言われるけど
今頃になって台風が押しかけるので季節も無茶苦茶です。
油断おさおさ怠りなく秋を楽しみたいですね。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 。 撮影 10月23日 向島百花園
百花園のシュウメイギクがやっと咲いてきた。
まあどこの花でも同じようなものだけど
百花園とつくとちょっと有難いような、、、?。
台風二つを喰らっているはずです。
撮ったのは二つ目の台風の直後、結構しっかりしていてびっくりしましたが。
一番遅く咲くのだからその分きれいに咲いてくれなくちゃね。
つぼみがニョロニョロ、ちょっと気色悪かったりして。
え、なになに、何か面白いものあるの?。
花弁に見えるのは萼片だけど
ツボミを見ると萼片は別にあるみたいに見える。
寄り添って・・・。
ここのシュウメイギクが終わると季節が一つ進んだように感じます、
焦らして、焦らして咲くから咲いたときにはホッと吐息が出て力が抜けてしまう。
で、周りを見るとサザンカが咲いていたりして、ああもう晩秋だなぁ。
鉢植え二種。
ダイモンジソウ、花の形が「大」の形に見えるのでこの名に。
いろいろな園芸種があるようでこの赤い花も園芸種の一つです。
「那智小葉大文字草」と名札にあります。
紀伊半島に見られるダイモンジソウの原種だそうで
コンパクトにまとまるので盆栽として人気があるようです。
一雨ごとに季節が進むとか言われるけど
今頃になって台風が押しかけるので季節も無茶苦茶です。
油断おさおさ怠りなく秋を楽しみたいですね。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 。 撮影 10月23日 向島百花園
へぇ~
いろんな見方があるんだねぇ~
わたしは秋明菊の蕾、まん丸くてかわいくて好きです。
ふしぎだね。=^-^=うふっ♪
まあ独特の姿ですね。
つぼみの下があんなに長くなくてもよさそうなものだ
といつも見ていますが。
オタマジャクシが空中で泳いでいるみたい、
というとヘンな例えかな。
今年はあの大きな菊の展覧会が台風と時期が重なって
中止になるところがいっぱい出ました、
大きな菊を見ないでこれからは小さな菊がいっぱい見られますね
願わくば名前が分かるとありがたいけど。
どうも名前が分からないとUPしづらく困っています。(^^;