東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

上野公園から湯島天神へ(2)

2016-01-21 | 散歩
  上野公園の清水観音堂から不忍池を通って
  湯島へ向かいます。
  不忍池には弁天様とボート池、
  寒かったけど池には何艘かのボートが走っていました。


  

     さて、清水観音堂の”舞台”から不忍池方向を見てみましょう、

     広重描くところの「月の松」に合わせようと松を無理やり曲げちゃいました。
     月の松は、輪のように丸めた松の枝を満月に見立てたもので、
     そこから見る不忍池の風情を楽しむのが江戸っ子の粋でした。
     後方の八角堂が不忍池の弁天堂。




                    
                    歌川広重/「上野山内月のまつ」(国立国会図書館蔵)
                    国立国会図書館のサイトから簡単にダウンロードできちゃいました。・・・(^^)/




  

     上野動物園はお山にある東園と不忍池にある西園に分かれます、
     その間に道路が走っているため移動は歩道橋かモノレール。

     常設のものとしては日本初のモノレール(懸垂式鉄道)で、
     この一般道の上を走るため遊戯施設ではなく鉄道事業法に基づく
     交通機関となり、東京都が経営するモノレール(東京都懸垂電車)路線です。




  

     不忍池のボート池、時間が早かったこともあり空いているボートが多いですね。




  

     仲間と勘違いしてるのかな、ユリカモメたち。




  

     池は遊歩のための堤で3つの部分に分かれていて、
     一面が蓮で覆われる蓮池、ボートを漕いで楽しむことのできるボート池、
     上野動物園の一部でカワウが繁殖している鵜の池の3つとなっています。




  

     一面の枯れた葦の上に浮かぶ弁天堂。
     モデルは、湖琵琶湖に浮かぶ竹生島(ちくぶじま)にある
     「宝厳寺(ほうごんじ)と言われ、
     実際、宝厳寺からを招いた弁財天が祀られているそうです。

     ここから上野を離れ湯島へ向かいましょう、
     上野の山を下りて少し平地を歩いて今度は湯島の山へ。
     ここは武蔵野台地が果てる場所、
     神田・本郷・王子・赤羽と続いている台地が崖のように
     落ち込んでいるとても興味がある場所です。

     このあと10分くらい歩いて湯島天神まで行ってみましょう。
                                                               1月11日 上野不忍池
         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする