シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

ゴルゴは痛快だけど

2008年05月19日 | コミック界を語る
スーパースナイパーの、何百メートルも針の穴を通すような劇画は痛快ですが、やはりありえない話しばかりです。 
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「結果をゴルゴ13が “スナイプ” する検索ツールゴルゴサーチ」(4月14日 RBB TODAY) __※追加1へ
「狙ったサイトは逃さず “狙撃” ゴルゴ13の検索ツール登場」(4月14日 産経新聞) __※追加2へ

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
金属の固まりである弾は重く、一度でも銃を発射したことのある人は、弾が重力の影響を受けて、10m 先でも標的より下に着弾したのを経験したはずです。 

私は、ハワイの射撃場でいかに当たらないかがわかりました。 また 北朝鮮不審船を海上保安庁巡視艇の機関砲から打ち出した弾が 30~40m 先でも光の線となって写っていた映像を見ると、完全な放物線を描いています。

それほど、弾の重さ、火薬の爆発力、銃身の設計、銃身の位置つまり水平か何度上かなどで、弾道が違ってくると想像され、しろうと考えでも複雑きわまりない計算が必要でしょう。 弾を軽くすると、今度は横風の影響を受け易くなり、また貫通力が低くなるでしょう。

恐ろしく面倒な計算があって、弾道学という学問があるくらいです。 また最初の電算機というのは、その弾道計算をするために開発されたほどです。 ですから マンガのように弾が重力の影響を受けずに、真っ直ぐ飛ぶなんてありえないのです。

__と分かっていても、ゴルゴやは面白いですね。

以上


※追加1_ ゴルゴが狙撃アクションとともに検索結果を表示するというユニークな検索サービス「ゴルゴサーチ」が登場した。 まさに検索結果を “スナイプ” してくれる。

「ゴルゴサーチ」は、小学館とリイド社との共同出資事業である THE ゴルゴ道製作委員会と Jword との協力によって実現。 長期連載超人気劇画「ゴルゴ13」をモチーフに、エンターテインメントの要素を加えた検索サービスだ。

ブラウザ左側に表示される「ゴルゴサーチ」オリジナルの検索バーで、ゴルゴ13オフィシャルサイト「THEゴルゴ道」から提供されるゴルゴ13に関する最新情報などが自動で取得できるほか、YAHOO ! SEARCH の検索結果も表示され、検索サービスに楽しさと利便性を備えた機能となっている。

「ゴルゴサーチ」は「THEゴルゴ道」のサイトから取得可能。 Windows 2000、XP、Vistaに対応している。
…………………………………………………………
※追加2_ 超一流の狙撃手「ゴルゴ13」がウェブページを検索してくれるユニークな検索ツール「ゴルゴサーチ」が登場した。 小学館とリイド社が共同出資する「THE ゴルゴ道製作委員会」が「J ワード」の技術提供を得て実現したもので、ゴルゴ13の公式サイト「THE ゴルゴ道」で11日から公開されている。

利用者が「ゴルゴサーチ」をダウンロードして導入することで、ブラウザのアドレスバーに「用件を聞こうか …」との名物セリフが表示されるようになる。 検索語を入力すると、原作マンガから抜粋された狙撃シーンが効果音とともに再生されたのち、検索結果が表示される仕組みだ。 ウィンドウズ・ビスタ、ウィンドウズ XP、ウィンドウズ2000 のインターネットエクスプローラーで利用できる。

「ゴルゴ13」は今年11月に連載40周年を迎える、さいとうたかをさんの長期連載マンガで、11日には初のテレビアニメ放送 (テレビ東京) もスタートした。 製作委員会ではゴルゴサーチの狙いについて「9月5日には単行本150巻も発売される。 記念の年を盛り上げていきたい」としている。

以上

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。