坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

T先生を偲んで

2012-01-21 17:55:39 | 松子
T先生の3回忌法要に住職がお参りさせていただきました。
早いもので、もう3回忌をむかえられたんですね
先生には大変お世話になり、同郷ということで何もわからない私のことを、いつの時も気にかけてくださいました。
このケーキは先生のご法要の時にいただいたものです。
前坊守さんのごあいさつでT先生ご入院中、外出してヒルトンホテルでお茶を飲まれていたとのことでした。
このベジタブルケーキを召し上がったのでしょうか~
先生を偲び、ありがたくいただきたいと思います。

初雪

2012-01-20 11:53:08 | 松子
朝目が覚めましたらなんと雪景色
ずっと雨が降っていませんでしたからめぐみの雪ですね。
35日続いた「乾燥注意報」も解除されたとのこと。
ただでさえ寄る年波には勝てず、「パサパサ肌」の私ですのに、ここの所の乾燥にはありがた~いです。
後1~2時間で雨に変わるとの予報ですが、職人さん方はこの寒いなか黙々と作業を続けてくださっています。
これこそ本当にありがたいです。

フラダンス

2012-01-19 16:13:35 | 松子
昨年の暮れから念願のフラを始めました。
瞳レイカ先生に習っています
とても素敵な先生です。
ハワイアン音楽も好きできいているととてもゆったりとリラックスできます。
始めたばかりですがフラのレッスン日が楽しみなんです。
ご門徒さんの中にも何人かフラを習っておられる方がおられますが、
いつの日かお寺で一緒に踊れたらいいですね

まだ盆ダンスの域にも達していませんが、3年もたてば何とか様になるのではとは淡い期待を...
皆さんのカラフルな衣装も素敵です。

東京都庁

2012-01-18 18:47:37 | 松子
月1~2回ペースで新宿の皮膚科に通っています。
待合室の窓から東京都庁の第一本庁舎の建物が見えます。
新宿副都心にあります。この建物の向こうには西側になりますが、富士山が見えていたそうですが、今はこの庁舎に隠れて見えません。
高さ202メートル、展望台からは東京の街が一望できるそうです。
昔の地図とかの展示物もあったりしておもしろそうです。
今度時間を見つけて登ってみたいものです。
スカイツリーもいいけど、まずは近場から~!

京王井の頭線

2012-01-17 19:29:53 | 松子
うちのお寺のすぐ脇に「京王井の頭線」が走っています。本当にすぐ側です。
うちから一番近くの踏切から見る新書院がとてもいい構図です。
松子と梅子の散歩の帰りにしばし眺めています。
前坊守も最後の入院の時、ここからしばらくの間、新書院を眺めていました。
今年の暮れにはインド風の新本堂がこの構図に加わります。
今から楽しみです。

この踏切に、時として多くの「撮り鉄」の若者が写真を撮っています。
調べてみますと昨年の暮れで姿を消した、「京王3000系」電車を撮っていたみたいですね~
特に何も感じず乗っていましたが、よく見ますと、いろんな色があったり少しずつ姿が違うようですね
私も撮り鉄の真似をして同じアングルで撮ってみました。

インターネット中継

2012-01-16 20:11:39 | 松子
 
宗祖親鸞聖人750回大遠忌ご正当法要の御満座法要をパソコンの前でインターネット中継でお参りをいたしました。
御出勤なさるご法中の数も相当なもので素晴らしいご法要でした。
昨年の4月より始まりましたご法要も無事終了となりました。
東日本大震災のすぐ後の団参を予定しておりましたが、みなさんの踏ん切りがつかず9月に延期となり待ちに待った法要を無事お参りすることができたことでした。
50年に1度のご勝縁に今ここにいられ手を合わすことができましたことが、ありがたいことでした。
この一年が走馬灯のようによみがえりました。南無阿弥陀仏

ケーキ

2012-01-15 17:30:52 | 松子
ここのところ次女がクッキングに目覚め料理教室にかよっています。
いろいろ選べるそうですが、やはりお好みはスイーツ
中々おいしそうなケーキを作ってきます。
ほぼ毎日だと体重のことが気になります。
おこぼれをいただこうと梅子さんもケーキのそばから離れません
犬も人間も、女子はスイーツに弱いものですね

ご苦労様~

2012-01-14 21:11:02 | 松子

ここ数日大変寒い日が続いております。
ご本山のご正当のお参りも、それはそれはお寒いことでしょう
こちら方も雪こそ降らないですが、夕方日が暮れますと冷え込みます。
本堂工事の方も基礎に2回目の生コンが流し込まれました。(詳しい作業工程の名称はわかりませんが)
暗くなっても作業が続いております。
お寒いのにご苦労様です。
こうして多くの皆様のお力をお借りして着々と工事が進んでおります。
ありがたいことです。

ご正当本願寺の様子

2012-01-13 17:57:00 | 松子
いよいよの大遠忌法要ご正当が1月9日~16日まで勤まります。
本願寺では、あちらでもこちらでも知ったお顔のご法中さん、坊守さんとご挨拶です。

久しぶりに住職と2人だけでのお参りでしたので、ゆっくりとお参り三昧の2日間を過ごすことができました。

この50年に1度の大法要にお参りできた喜びを孫子の代まで伝えていきたい気持ちでいっぱいです。

少年連盟のマスコット、プトラとプトリ年甲斐もなく記念にパチリです。

お斎

2012-01-12 18:29:01 | 松子
昨夜京都から戻ってきました。
今回の目的の1つでもありました、住職と2人で報恩講のお斎をいただくことでした。
本願寺の対面所、203畳敷きの大広間、国宝「鴻之間」でいただきます。
厳粛の中、本願寺御用達 開明社の方々が、紋付羽織はかまでお給仕をしてくださいます。
朱塗りの器の中の精進料理は 創業明治元年の精進料理専門店「矢尾治」さんが作ってくださるそうです。
大変お出汁が利いた上品なお味です。
香の物のたくあんが2枚ついてくるのですが、最後にお白湯をいただいたときに器をきれいにするためにとっておくものだそうです。
知らないで早々に食べた私に、住職より注意がありました。
(それならその1枚を私にくれればいいのにと心の中で思いました。)
~これからは毎年お参りができたらいいね~と。
素晴らしいご縁に逢せていただきました。