坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

勤め合い報恩講

2007-10-28 21:36:29 | 松子
この時季各お寺では、報恩講法要がお勤まりになります。
私達が所属いたします世田谷組では、お互いに「勤め合い」と言って法要に出勤仕合ます。
本日は2ヶ寺同じ時間に法要が勤まり、お隣の勝林寺さんへは、長女の智慧が参らせていただきました。
まだまだ未熟すぎて住職の代理には、はなはだ申し訳ない所ですが、みなさんにお育ていただきながら僧侶としての自覚を一つずつ積んでいって欲しいと思っています。

いよいよ来週の日曜日12:00より【正法寺報恩講法要】がお勤まりになります。
皆様ご家族そろってお参りくださいますよう心よりお待ちいたしております。

2007-10-26 22:40:15 | 松子
「友 友 友こそは宝である」  法語カレンダーより
私は多くの友達おかげで今日の幸せがあるのだと思っています。
先日母の葬儀のため里がある長崎の諫早まで帰りました。
田舎の友達とは随分疎遠になっていましたが、訃報を聞きつけ早くに私のそばに駆け寄ってきてくれました。
昔と変わらないとびっきりりの優しい笑顔で私を包み込んでくれました。
有り難いな~って心の底から思いました。
久しぶりに明け方まで語り合いました。一緒にいることが心地よく自然でした。
話も尽きません。幼い頃のまんま何も変わっていません。(たぶん他の人から見るとおばさん達にしか見えないのでしょうね 本人達は充分乙女
沢山の友達に導かれ 助けられ 支えられ 生かされていることを母のおかげで改めて深く思ったことです。

10月の着付け

2007-10-25 09:04:59 | 松子
10月のお稽古で名古屋帯終了です。
ちょっと自信はないのですがまずまずOKとのことです。
報恩講法要【11月4日(日曜日)12:00~】まであとわずかとなりました。
今年も精進料理のお斎を婦人部の方々と真心こめてつくらさせていただきます。
沢山ご用意いたしておりますのでどなたでもお参りくださいますようお待ちいたしております。

当日は着付け教室の成果をと、着物でご接待する予定です。こちらの方も怖いもの見たさで、、、(失礼

仏婦50周年記念大会

2007-10-18 07:30:44 | 松子
ザ・プリンスパークタワー東京を会場に
「ともに生きる ~いのち見つめて~」というテーマを掲げて記念大会が開催されました。
大谷範子総裁さまご臨席のもと教区女性僧侶による音楽法要が行われました。
私も助音の一人として参加させていただきました。
仏婦会員2000人の皆様との音楽法要は素晴らしく、身の引き締まるおもいでした。
ひろさちや先生の記念公演・仏さまからのいただき物はなんでも良い、
自分の人生すべてが仏さまからのいただき物、ありのままにいただきなさい~すべて腑に落ちました。
法話楽団・迦陵頻伽による記念法話も涙あり笑いありのご法話でした


会場を移し祝賀会は
フランス料理のフルコースでした。
迦陵頻伽の皆様による
素晴らしい演奏を聴きながら
みなさんご満悦
組内の坊守さん若坊守さんもはいチーズ




ホテルご自慢のお料理も
素晴らしいお味で大変美味しゅうございました。
一口に50周年といっても先輩方の地道な活動と大変なご苦労を思います。
これからの50年は私達が子供たちに又その子度達へと
つなげていかなければいけないと再自覚いたしました。



大会を終え帰宅後母の危篤の連絡をもらいました。バタバタしていて記事が前後いたしましたことをお詫びいたします。
この大会に参加できたのも母のお導きであったとありがたく思っています

感謝

2007-10-16 16:02:40 | 松子
10月11日の明け方 3時06分私の母が74歳をご縁とし、お浄土へと還って往かれました。
最近、あちこち悪いところが、ちらほら見え隠れはしていたものの、その日まで何ら変わりなく時間通りの生活をしていたそうです。
前日の電話で、いつものように私の家族の事を案じてくれる声も大変元気で、いまでも脳裏に焼き付いています。
脳梗塞と脳内出血により何の手当もできず眠るように、ただ眠るように静かに往ってしまいました。
忙しい忙しいを隠れ蓑にし、なかなか母のそばには帰れず、親不孝の限りを尽くした事が大変申し訳なく思っています。
やっと臨終に間に合ったものの「ありがとう」の言葉さえ伝えることができませんでした。
私に食べさせるためにと、みそを造り、送る準備をしてありました。
前日まで几帳面に日記が付けてあり、やはり私のことを案ずる文面が…
いつの時も私達のことを思い案じてくれた母でした。

お浄土へと往ってもなお、変わらず案じ続けてくれる母へ、心からありがとうございましたと、ただただ感謝申し上げます。
南無阿弥陀仏           合掌


報恩講ポスター

2007-10-06 06:34:00 | 松子
報恩講のポスターができあがりました。
(写真の上でクリックして下さい)
今年の写真は「ロンドンの街角」~住職作~
イギリスから抜け出せないみたいですね。
まだまだと思っておりましたら早10月、報恩講の準備に取りかかる頃となりました。

今年は11月4日(日曜日)12時から法要です。
引き続きご法話~ ご講師は、足立区称讃寺住職北村先生の予定です。
お斎のご接待(精進お弁当)も有ります。

報恩講法要は私たち浄土真宗の門徒が親鸞聖人のご遺徳を偲び、聖人のご恩に感謝申し上げる一年で一番大切な法要です。
この大切なご縁に、どうぞ万障繰り合わせご家族そろって、お参りくださいますことを(準備万端整えて)お待ち申し上げます。
             

白象

2007-10-05 03:53:05 | 松子
浜の坊守さんのお宅へ(何しに行ったのか定かではありませんが)午後からおじゃましてきました。
そこでずっと探していました小さい白象の貯金箱と出会えました。
この貯金箱は前住職が20年くらい前にデザインし作らせたものです。象のお腹の所に白川とサインがしてあります。
その当時関わっていた、東京仏教連合会の「花まつり」の時に、各寺院にお配りするため作ったと記憶しています。
東京の寺院、宗派関係なくお配りしたと思いますので「うちにもあるよ」というお寺が多いと思います。
最近住職が、その象を復刻させたいと密かに考え、大きい白象はうちに何個かあるのですが、小さい白象が無いので探していました。「とうだいもとくらし」こんなにも私達の近くにあったなんて・・・・
ご無理を言って、浜坊さんとこのご住職のへそくり貯金箱を、お借りして来ました。結構貯まっていましたね
家に戻って二頭並べてみますと、なんか前住職に会えたような何とも言えない嬉しい気持ちになったのは私だけではないと思います。